こんにちは
断捨離トレーナー講習生
ひろたゆきこです。




断捨離マラソン
「No.34 薬」。

よしっ‼
私サプリも飲んでないし常備薬もない。

腰痛がひどかったときに手放せなかったロキソニンも捨てた。腰痛は治った。

こないだ薬箱の整理したし。
古い薬がイロイロあった💦

今回はスルーでいいぞ。

だけどもう一回薬箱開けてみようー!
チェックする姿勢が大事なのでした(^_^)








このあいだあらためて
自分の歴史を振り返りました。

いろいろあった。
たぶんみんな、いろいろある。

「いろいろあった」で簡単に済ませられないほどいろいろ。


だけどそれね

いま、その人がここにいる証なんだよね。

その人を作った「一部」で「すべて」なんだよね。


振り返るのは辛い。
でも思いきって吐き出すと、「なーんだ」ってカラリと笑えたりします。

そんでみんなにシェアなんかしたら、さらに勇気がわいてくる。


「辛かったな」「苦しかったな」をずっと溜め込んでいても
なんにも生まれないっていうことと

逆にブスブスと不完全燃焼して
さらに苦しくなることを知りました。
わたしの場合はね。


でもやっぱり
「出す」ことは自分を救うことだと思う。



あなたもぜひ
「つらかったなー」と思うことこそ
思い出してください。

そしてどこかに、だれかにそっと「出して」みてくださいね。



きっときっと、新たな次の一歩が踏み出せると思います。






「読んだよ」のポチをお願いします!


しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。