「決して挫折はありません。
気軽に参加して,少しでも空間に意識を向けた事にOKを出しましょう。
途中で出来なかったとごめんなさいを言わないで下さい。
私は私がやりたいからやるだけです」
かっちょいー💕
ほわわ~っとして
気づいたらまた参加表明(^_^;)
みなさま一緒に走りましょ
よろしくお願いいたしますm(__)m
さあやるぞー
その前になんかたべたい・・・
あー幸せ(*≧∀≦*)
さあそれではわたしの
「空間エステ」スタート!
まずは
この頃いちばん気になってるところ。
これ↓
ちなみにね
ポイントカードも
「その商品が欲しいのであって
ポイントが欲しいのではない」
というやましたひでこさんの言葉に
ハッ‼
Σ(゜Д゜)
として、どんどん減らしました。
そのとおりですよね!
いまでは2枚ほどで勝負❇
おかげさまで
ポイントカードのために
わざわざ遠くのお店に行ったり
(してたのよねー昔は🌀💧)
「カードどこだっけ?」と焦ったり
「あ、カード忘れた!」とカリカリ
したりがなくなって快適です。
でね、はじめは
「ポイントカードはよろしいですか」
「あ、ハイ(持ってません)」
「お作りしますか」
「あ、大丈夫です(なにが?笑)」
っていう一連のやりとりが
なんとも面倒で、なんか
こっちが悪いような気になってきて
「いっそカード作っちまうか?!」
なんて思ったりもしました。
でもそのうち
「いかに感じよく断るか」
ということに執心しだして
にっこり笑って
「あ、ダイジョブです♡」
と言えるようになったら
なんでもなくなりました。
楽しくすらなりました。
かえって雰囲気がよくなるくらい。
コミュニケーションだものね✨
快適な買い物と
ポイントカードの意味。
そして「流れ」のある財布。
いつでもそこへ立ち返ろうと
思ったわたしです(^_^)
「読んだよ」のポチをお願いします!
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。