あらっ!
なんか嬉しい✨
「梅ざらめ」愛してるよー❤
きっと日本中が寝不足ですね⚽
おはようございます(^_^)
久しぶりに
日曜のヨガに行きました。
そしたらスタジオ入り口で
出迎えて下さっている先生が
「なんだかお久しぶりですね」
と声をかけてくださった。
わあ嬉しい❇
好きな方
尊敬している方から
声をかけてもらえるのは
とっても嬉しいことですね。
「日曜は子どものつきそいで
出掛けることが多くて
このところ来れなくて・・・」
とお話したら
「お子さんがいたら
仕方がないですね(^_^)」
と笑顔で返してくださいました。
「今日はとっても
楽しみにして来ました!」
と私も笑顔のお返しを(^_^)
今日もよろしくお願いいたします!
今回の「始めのお話」は
こんな内容でした。
わたしたち人間は
「やってはいけないこと」と
「するべきこと」を
きちんとわきまえながら
生きることが大事です。
まず生活を正さないと
よい行いはできません・・・
あ、これ
やましたひでこさんからも
伺ったような気がする。
「ヤマ」「ニヤマ」のお話ね!
わたし、ヨガを始めて
まだ数年ですが
「ああこういう世界
こういう考えがあるんだなー」と
毎回とても勉強になります。
この
日曜のジムでお会いする先生は
ヨガの本質的なことを
身近な話を通して
教えてくださるので
とてもわかりやすいのです。
で、体を実際に動かすことで
自然に入ってくる感じ・・・
ヨガを始める前は
「やりたいなー」と
ぼんやり思うだけでした。
で、なんかイメージだけが
どんどん出来上がって
「なんかカッコいい!」
「気持ち良さそう!」
「痩せそう!」
そのわりに
行動は起こしてなくて。
まあ頭でっかちですな(笑)
そんなことより
とにかく「始めて」みるほうが
どれだけ大事か。
少しでも興味があるなら
なんだって
飛び込んでみたほうがいいと思う。
時間が・・・
お金が・・・
期待を裏切られたら・・・
やめたくなったら・・・
それはアトデカンガエヨウ。
あれ、こないだも
こんなこと書いた気がするぞ
まあいいか・・・
私にとっては
とても大事なことでした。
「やりたいこと」があるならば、恐れず言い訳せず、とにかくやってみよう❇
すくなくとも
どこか不満を抱えて
周囲のヒトに
あるいは「自分」に
その不満をぶつけてしまうよりは
よーっぽどいいと思います!
\(^o^)/
しあわせは深呼吸から
そして手放すことから
あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆
おつきあいありがとうございました。