あることへの「お礼」として

こんなにお茶をいただいた。







こういうものも
「もらったときが旬」だと思う。


目立つところに置いて
どんどん飲ませていただこう。

ありがとうございます(^_^)
































車の運転が好きです。



でも待ち🚥はイヤ。



そこで
イライラセカセカしないように


信号待ちでは深呼吸する


と決めてみたのです。



私はふだん

なるべく深く息をするように
心がけているのですが


信号待ち=深呼吸


というパターンが
新たにできた。



「フー、スー・・・」と
やっていると

あっという間に青に変わる。

気持ちの持ちようなのかな?



日常生活において

こんな素敵変換✴って
ゴロゴロしてると思います。


いま考えたの「素敵変換」。

イイでしょ(^_^)





「アララ・・・🌀」

「またか・・⤵」



「よーし⤴」とか

「ウフ✨」に変えちゃう。



これもたぶん
思い込みの要素が大きいから。




「ああー信号に
ひっかかっちゃったー‼

っていうね。



「あ、赤信号。
深呼吸ポイントに来たわ」

と思えばいい。

リフレッシュ。






乗りたかった電車が
行っちゃったときも


収集車が目の前で
行っちゃったときも
(ゴミ早く出せや)


子どもがなんか
イライラしてるときも



はい


深呼吸👼








あるインストラクターさんが

レッスンの最後の
深呼吸のとき


いらないのぜーんぶ、スタジオに
置いていってくださーい(^_^)』


とおっしゃいます。



イライラモンモン
カリカリモヤモヤ



ふうー。

と出しちゃおう!


これ

かなり効果ありますよ~\(^o^)/









こんな素敵な
チョコもいただいた❇






しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。