ずいぶん前から

お風呂洗い用の洗剤も
断捨離しました。



買い置き
詰め替えの手間を省くため

小さくても
スペースが空くため

まあとにかく


わたしがになるために


「用途別の洗剤」を
我が家も減らそう❗と。




ふだんの掃除は

洗剤なしまたはボディソープで
きゅきゅっと磨いて終わり。


でも気になるときは
食器用洗剤を一滴。


台所用も浴室用も
界面活性剤入りの中性洗剤。


よく泡立ち、ピカピカになります✴



毎日がしくなるために
工夫する、試行錯誤する・・・

それは大事なこと。


「いまの私」にとっては
このやり方がベストなので
とっても快適です(^_^)



でも一番の収穫は


お風呂は
お風呂用の洗剤で❗


という思い込みがなくなって
面白い、ということかな。



































今年は各地の大雪が
記録的ですね。

本当に大変だと思います。





この冬は東京にも
雪が降りました。


「明日は雪でしょう」
「早めの対策を」

なんて言われても


私は
慌てず騒がず

すちゃっ✴

雪かきスコップと長靴を
玄関に用意できました。


ああ気持ちいい。
これで雪もどんとこい!



そして予報どおり降り出した❄

ドアを開けたら
びっくりするくらいに
積もってても

「さあやろう❗」と

すぐに雪かき。




雪慣れない地域だからこそ
雪にはモタモタしちゃいます。

だからせめて
スタートは速やかに。



モノを減らすと
こういうまあ「非常事態」にも
すぐに対応できますね。

モノが多いと

スコップ1本出すのに
あれをどけてこれを移動して・・・
なんて考えるのも大変。





で、雪かき終了。

スコップももう必要なし。



わたしは

サクッ✴

また物置にしまいました。



あーやっぱり

なんといっても
素直に


モノが少ないのは楽❗
\(^_^)/





「いつもと違う事態」
つまり 

非常事態」に
すぐ対応できない家



それはそのまま
に関わると思います。

減らしていこう!








大雪で

大変な思いをされているみなさんに
はやくが来ますように









しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。