🐼パンダの赤ちゃん
シャンシャン
初めて報道陣に公開されたとき


ある番組で
その様子を徹底分析してました。



シャンシャンは
こんなことしました
あんなことしました


そして

シャンシャンが過ごしていた
一本のを画面上で分割し

視聴者にわかりやすく

Aのゾーン→○分
Bのゾーン→○分・・・
などと図解して


調査の結果、
シャンシャンが一番長くいたのは
このゾーンでした‼

興奮気味のナレーション。


このコーナーを
最後まで無言で観ていた
わたしと息子。









・・・・・・・・。



















「どーでもよくね?」
と言うと、息子も食い気味に


「オレもそう思った」
だって(* ̄∇ ̄*)











































あのね


私の行ってるジムには
なんとがあるの。

いいでしょー(笑)




青い空の下

太陽に照らされて

キラキラしたお湯に


ドボンと入るとね



もうね
強制的に





生きてて
よかった


になっちゃいます。





この
「強制的に」が大事。

とても大事です。






そこへ行く

それをする

それを食べる

それを着る

それを聴く

それを嗅ぐと・・・


もうなんでもいいや‼






とにかく自分が


強制的に

笑顔になるものを持つこと。

これは強いと思います。




チョットやソットの困難も
乗り越えられます。

悩んでたことが
バカバカしく思えます。

「次いってみよう‼」という
エネルギーがchargeされます。



あ、だけどね

モノがごちゃごちゃしてたり
頭がわちゃわちゃしてたりすると


それはちょっと

見つけるのに時間がかかります。






さあ今日も


私の
あなたの「笑顔スイッチ」を


ひとつでも多く
探しちゃいましょう❗\(^o^)/





コレもだ👑







しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。