「わたしバカなのかなあ」
って最近よく思います。
ほぼ毎日鼻唄で
ほぼ毎日笑ってる。
掃除は楽しいし
子どもは可愛い。
お風呂は気持ちいいし
ビールは美味しい。
お日さまが出ると
「☀ああ明るい」と喜び
曇ると
「☁この湿り気は落ち着く~」
と喜ぶ。
「わたしバカなのかなあ」
と最近よく思います(^_^;)
あのわたしが
(どのわたし?)
ブログを始めるなんて
思いもしませんでした。
ある人は
「一番やらなそう」と
わたしのことを評しました。
うん、ほんと。
まず「縁のない世界」
だと思っていた。
だけどね
約1年半前に
断捨離の勉強を始めてから
「出すこと」
「アウトプット」
の大切さを知りました。
モノばかりではない。
「考えていること」も
ちゃんと出していくことが
大事です、と教わった。
で、もう清水の舞台から
飛び降りるような思いで
「えいっ‼」と
始めてみたブログ。
そしたらね、いま。
もう書きたいことが
止まらない(^_^)
「ネタが尽きたらどうしよ」
なんて考えるひまもない。
湧いてくる「書きたいこと」を
いつもスマホや手帳に
メモっています。
ブログタイトルを
「日記」にしたことを
やや悔やんだこともあるけど(笑)
そのお陰で毎日書く
モチベーションになってる。
・・・なんてことをですね
先日
我が家にお越し下さった
やましたひでこさんにお話すると
ひでこさんはにっこり笑い
『それはね、
出してるから』
とおっしゃった。
おおー❗
なるほどー‼
なるほどー‼
そっかー。
「出してる」から「尽きない」。
常に思考してるから
常に試行錯誤もしてるから
新しい気づきや
アイディアが
生まれてくるのか・・・
おおーシンプル❗
やってみないとわからない。
トライしてみて開く世界がある。
あー
生きてるうちに知ってよかった❇