先日断捨離したのは
こちらの2つ。


仕事用に持っていた小さめハサミ
ベビー爪切り


どちらも
いまは使っていません。


ハサミ
「機能」に注目すると
たぶんいつまでも
手放すことはできない。

そして
手放すだけがすべてではない。


だけど
私との「いまの関係」を見ると
これはもう不要品。


ああ、断捨離はシンプルです。








































ある方が

ずっと前に私が書いた記事に
たくさん「いいね!」して下さり

あ、そうか

こんな事も書いたなあと
思い出させてくれました。

これはその1つ。

ちょうど一年前に書いたもので

内容は
私が死ぬまで言い続けたいこと。






これは私の経験なので
真実かどうかはわからないけれど

万人に「真実」である必要はない。


でも『誰かにとって真実である』

と確信しているので
やはり繰り返し書いていこう。














疲れたら休んでください。


「ムリだ」なんて思わないで。




いま、忙しすぎて
考えることが多すぎて

あなたの脳みそ
疲れてしまっただけかも
しれないのだから。



家の中のモノも含めた
目から入る情報が

多すぎることで

正しく判断できなくなっている
だけかもしれないのだから。


あなたがおかしいんじゃない。


あなたの脳みそ
いまおかしいの。


だから休んで。


大丈夫

休んだからって
死にはしないのです。


休まないと死ぬのです。


あなたの身体は
あなたの脳みそは

あなたが思っているほど
タフではありません。



そして「元」の気が戻ったら
新しい道を探せばいいのです。

で、それは必ず見つかります。




片付けなきゃ
仕事に行かなきゃ
子どものご飯つくらなきゃ


その前にあなたがすること・・・


それは「休むこと」なのです。














昔の記事を
思い出させてくれた
「たこ焼き」さん

どうもありがとう\(^o^)/








しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。