おはようございます。
昨夜みた夢は
かつて好きだったアイドルから
「ねえなんで好きじゃなくなったの?」
と言い寄られる内容(笑)
ええ~なにこれ?!
なんで・・・といわれても
特に理由はないの。
人間は飽きる動物だしね。
この夢
断捨離と関係あるのかなあ・・・
でもまあ
複雑な気持ちになって
ちょっとドキドキする夢でした😆
昨日偶然お会いした方は
「かつての私」を思い出す人でした。
とても真面目で
与えられた仕事を丁寧に
そして
なんとか期待に応えようと
頑張る方でした。
でもそれは
端からみたら
明らかにオーバーワークで
明らかに自分を酷使してて
「仕事」という線引きがゆるい。
話を伺うほど
『なぜそこまで』と
不思議に思うほど働く方でした。
ああわかった。
わたし、第三者だからわかるんだ。
かつては彼女のように
当事者だったからわからなかった。
目の前にあることを
ただ受け入れて
黙々とこなして
だんだん疲れてきて
(そりゃそうよやり過ぎなんだもん)
でも
「もっとやらないと」なんて
どんどん自らを駆り立てる・・・
そういうことがどれだけ
自分を疲弊させているかわからない。
ご本人も
「どうやらおかしい」と
最近思うようになったとのこと。
お節介ながら
かつてそれで自滅した私なので
『仕事量のバランスが
悪すぎませんか』と
率直にお伝えしました。
「やっぱりそうですよね・・・」と
力なく笑う彼女。
『いい人』は必ずしも
誉め言葉にはなりません。
「自分を大事にしない人」は
『いい人』とは言えないと
いまの私は思っています。
そして
誰かの我慢の上に成り立つ
成功や繁栄なんて本物じゃない。
綺麗ごとかな?
夢みたいなこと?
でもまず
❇夢見ることから
始まるんじゃない?
なーんて思ってます(^_^)