昨夜、自宅に電話が。


誰だろうと出てみると

「大丈夫ですか?!」と義理の妹。

わたしたちの住む町に
台風避難警報が出ていたと
心配して電話をくれたのでした。

大丈夫だったのでそう伝えました。


「あーよかった」と笑う声を聞いて
こちらも嬉しくなりました。

どうもありがとう✴


私には実の妹がひとりいますが

この血のつながらない妹

とても大切で
かわいいなあと思っています(^_^)








































トートツですが



この夏の断捨離品。





はい笑ってくださいね~!

私の手作りです。


めちゃめちゃ頑張りました❗

裏にもたっぷりくっついてます(笑)



お分かりの方は
きっとお分かりの衣裳です。




ちなみに
息子が着るとこう。







実は

私たち家族は
きゃりーぱみゅぱみゅが大好きで

息子をファンクラブに入れて(!)
ライブなどを楽しんでいます。


これは彼女のバックダンサーたちが
着ていた衣装なんです。

「かわいい‼」と思って
がんばって作ってみました。




「きゃりーぱみゅぱみゅ」を

まず聴き出したのは夫です(笑)


ゲイリームーアを尊敬するような夫が
なぜこのような世界にハマったのか謎。


でもライブに行くと

その独特の世界観にハマったおじさんが
たくさんいることにびっくりしました。

もちろん子どものファンも多い。

年齢、性別を越えて楽しめるのね❇

いつしか私も
引きずり込まれてました(^_^;)



家族で『誰か』を応援するのは
なかなか楽しいですね。


話題が増える。
話が早い。
ドライブ中にかける曲でモメない。
一緒に歌える・・・(夫は歌わないが)


まあそれはどうでもいいや💦




とにかくね

やっと完成したこの衣装。


彼女のライブは
コスプレしたファンも多く来るので

ライブの度に「着る?」と出したけど
息子は『今回はいい』とか言って



ついに一度も着なかった‼






うん、まあ・・・


これハードル高いよね💦

なかなかの度胸は要るよね。




でも

あんたが「着たい」って
言ったんだよ❗

あたし毎晩

ボンボンメーカーに毛糸をぐるぐるして
ひたすらボンボン作ったんだよ‼
腱鞘炎になりそうだったし💢






・・・まあいいか。


作ってる時は楽しかったから(^_^)



でも誰かにあげるには
特殊すぎない?

「ちょっと寒いから」って
これ着てコンビニは行けない。
(ハロウィンシーズンはOK?!)


じゃあ・・・




捨てる?




うーん・・・・


めちゃめちゃ頑張ったから
おいそれとは捨てられないなあ。


じゃ、アレしかないね



うん❗







とりあえず取っとこう🎉









・・・というわけで


しばらく押し入れの上の方に
突っ込まれていました。




ああでも


決断のときは今年の夏に来た。




やっぱり気になってたんでしょうね

ある日突然

この衣装をひっぱり出して
記念撮影をして

「ありがとう、さようなら」と
ゴミ袋に入れました。


気分はこのうえなくスッキリ❇



「もったいなーい」
「せっかく作ったんだし」で

たとえその場で決断できなくても


私のなかでは『その時』が来るのを
カウントしていたようです。




チャリーン✴


はい『信頼貯金』できました。





それにしても


あれ着て踊る
息子が見たかった~‼\(^o^)/










しあわせは深呼吸から

そして手放すことから


あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。