私の大好物。



中身のギッシリ感がすごい😆⤴



このカボチャね

丸々ペーストにして
コンソメでのばして冷蔵庫へ。

飲むたびに
冷たい牛乳をまぜてたら

ひとりで全部飲んじゃった❗


美味しかったんだもの✨


長野の道の駅
この子と出会い

ポタージュだっ!」と
ひらめいたわたし。


飲むたびに

レジにいた
姉さんかぶりのおばあちゃんの

大きいの抱えてきましたね(^_^)』

という笑顔が
浮かんできました。


思い出
大事なスパイスなのですね❇
























またまた

日曜日のお話で恐縮です。



檀葉子チーフ断捨離トレーナーの
『家事の断捨離』シェア会。



お隣の方と
「はじめまして」のお話をしていると

お住まいの場所や
お嬢さんのお話から

ピン❗ときたので

『あの、ブログされてませんか?』

と聞いてみました。



そしたら・・・・







はい、その方はゆずさんでした❗



やっぱり~


ブログで知ってる方に
そんな風にお会いしたのは
初めてだったので

とっても嬉しかったです🌼





そして檀トレーナーの
シェア会がスタート。


それぞれが

深い『気づき』と『学び』で
キラキラ✨した晴れやかな表情に。


終わると自然に



ごはんに行きましょう‼
\(^o^)/



ガーデンレストランでは

みんなが座れるように
大きなテーブルとソファを
並べてもらいました。




断捨離ってほんとに不思議。




『初対面』なのに


なぜここまで話せるの?

なぜここまで盛り上がるの?




ご経験のある方なら

きっとお分かりですよね✨




この歳になって
まさかこんなに

新しいお友だちができるとは‼



しかも

深いところで通じ合える方々・・・




実は
断捨離を始めたとき

『断捨離仲間って大事ですよ😊』
なんて聞いても

「ふーん」

としか思わなかった。



でもそれは


「自分の断捨離に精一杯だった」
ということもあるけど



まだまだわたしに




『自己開示』する準備が
できていなかった



ということなのだと思います。



そのことを知ったのは


断捨離祭り
ダンシャべリ会
セミナーにと


さまざまなところへ
出掛けてから。


「聞きたい❗」「話したい❗」と
どんどんオープンになってから(^_^)



これも断捨離からの
素敵なギフトなのですね✨



ちなみに

その時のみなさんとは
LINEグループで繋がっています。


さあこれからもがんばるぞ~‼



レストランで

「プチ断捨離セミナー」
をしていただいた


横山和美トレーナー


見守り役をありがとうございます‼

\(^o^)/









しあわせは深呼吸から

そして手放すことから



あなたが笑顔になりますように.:*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。