おはようございます\(^_^)/

明日は
中学の体育祭。

息子は捻挫をして
出る種目が限られるので

「明日はみんなを
精一杯応援するように❗」

と指示を出した150日目🔥










    









息子が学校に
毎日持っていくバナナ。


鞄の中で
つぶれてしまう
らしいので



「バナナケース」🍌


を探すことにしました。


バナナが一本
すっぽりと入るケースです。



近くのお店に行ったり
あちこち電話もかけたり・・・

でも

「すみません、
いまお取り扱いが
ございません💦」


と言われることが
続き。



そうか、そうなると
もうアレだよね。



「ネットショッピング」
\(^_^)/





すると
ものの数秒で発見。


でも単価が安いからか


ある程度の金額になるよう
他のもの
も合わせて
購入する必要があるらしい。




あら。




私はこれでも
「断捨離アン」の端くれ・・・


無理に何かを買う』
なんて抵抗があります。


どうしよう。


すると
すかさず息子が

「欲しいのがある❗」

と割り込んできて・・・(^_^;)

結局わたしも
読みたかった本を買い

無事に注文完了






(何にしよう・・・?)と
決めるのに

ほぼ半日
かかったので

夕方注文して

翌日のお昼前

全部届いたのが
ほんとに早く感じました。


(急いでないし
こんなに早くなくても
いいのに・・・)

とも思いました。


まあ、すごいですよね。

翌日配送は
もう当たり前?


でもね

私はコレを
普通にしたくない
のです。


いつまでも

「わあこんなに早く
届くんだ?!」

びっくりする私
でいたい。


だってそこには
今までより
もっと頑張っている人が
必ずいるから。


いくら物流が
進化しても

そのぶん
どなたかの努力
そこに関わっていることを
忘れない

そんな自分で
いよう❗と思いました。


見えないものって
意識しないと見えない。

いま

見えないことが
どんどん増えているような
気もするのです。


「便利」を享受すること
「快適」を楽しむこと


その裏に
その先に


なにがあるか?


をいつも
感じられる私でいよう
と思っています(^_^)








しあわせは深呼吸から

そして手放すことから




あなたが笑顔になりますように*:・'°☆

おつきあいありがとうございました。