卒業式 | 私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

大卒の長男・大学3年生・大学1年の娘をもつシングルマザーです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

諦めなければ何とかなるもんです…開き直って楽しむ!


日々感じたこと…私の足跡を残します

前日は一日中、雨が降っていました


心配だったけれど朝には上がり

傘の心配はなくなりました。


着物を着るため、久しぶりの5時起き気づき




コンクールの自由曲が

秘儀Vll《不死鳥》だったので

鳳凰を選んでみましたハート



コインパーキング確保のため早めに到着


真っ先に…




卒業式後の卒業を祝う会の準備もあるので

部室にも寄りました…

こちらでは5年間お世話になりました。




我が子3人は

幼稚園から高校まで同じ学校でした


高校生活トータル8年間…

私にとっても卒業を迎えます。


みんな大学に進学しますが

親が関わることはないので

子育ても…ある意味終わりです




長男が入学した時から役員などしていたので

学校に行くことはとても多かったです


8年間で、ものすごく変わりました


コロナ前、コロナ禍、withコロナ

そしてアフターコロナ


全て目の当たりにしてきました。




制服姿も見納め…


やっぱり別れは寂しいですね



でも、別れがないと

新しいものを手に入れる事ができない



スタイルを変えて再出発ですハート



吹奏楽部・卒業を祝う会

大学の食堂で盛大に開催していただきました



父母会長挨拶…

3分ほどお喋りさせて頂きました




私を支えてくれた3年役員さん



本当に心強く、とても楽しかったです

ありがとうございましたハート

 


まだ会計監査や総会までは

任期が残っていますが

あと少し…宜しくお願いします音符



何とも言えない複雑な心境ですが



再出発です




式辞の中で印象に残った言葉

    

先が見えない時代だと
言われることもありますが

恐れることはありません

手本も正解もないと言われる時代を
切り開くためには
『今まで』にこだわらない見方
考え方と、それを実現する力が必要です

これらは他でもない
皆さんが高校での3年間で
身につけてきたものです






弟夫婦からプレゼントが届きました照れ

本当に素敵なお嫁さんですハート


ありがとう…