ここのところ… | 私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」の人生

私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」の人生

大卒の長男・大学3年生・大学1年の娘をもつシングルマザーです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

諦めなければ何とかなるもんです…開き直って楽しむ!


日々感じたこと…私の足跡を残します

日付が分からなくなるというか

何度もカレンダーを確認することが



増えてます…



老化ですか? 爆笑



いえいえ…身体とは別のものが

行ったり来たりしてる気もします…



どこ行ってんだよ!


なんてね



知らない道歩いてきて、出てきたところはココ!

お久しぶりです😅




ご縁が濃くなるかた

ご縁ができるかた

ご縁を切るかた



とてもはっきりしてきました




虫の知らせ




このことわざは

良くないことが起こりそうである

と出てきますが




私に関してはそうじゃなくて…

色んな意味での予感や直感で…



虫じゃないのよね

なにか言葉かんがえよ…笑



ただ…伝えなきゃいけない

そう思う一心で

出会う方に合う言葉が降りてきて

営業の仕事にも繋がっています。



気づき…という部分では

お役に立ててるのかもしれません。



目の前のことにエネルギーを注ぎ

いつのまにか

おかげさまで優績となり…

爆弾新人と目立ってしまい



周りが羨むような引き寄せもあり



変な念も飛んできてます




跳ね返しますけど





先日、バッタリ会った7年前の知人

その頃は「姉さん」と慕ってくれていて

懐かしい話や今の話に花が咲き




なぜか「墓じまいをするんです」

という話題をしてきました…



ご先祖さまや見えない方々は

メッセージを伝えてもらおうと

分かる人を動かせているように思います



まさに姉JDは私のメッセンジャーです



気づくか気づかないか…



その方のご先祖さまは

墓じまいを望んでるのか望まないのか

そこは分かりません…



が、その時に感じた感覚

私が先祖なら

かわいいかわいい子孫に負担をかけたくない

総合的に考えてそう思うなら

きちんとした作法で墓じまいをして欲しい

と思ったので

そのように伝えました。



と言うか…彼女もそのように思っていたので

「きちんとしたやり方で…」

と加えたくらいです。



(お墓の維持に余裕がある家系なら

このような流れは起こらないでしょう…)





面白いことが連続してます



仕事でアンケートをいただいた2名

同じ誕生日でした



数年ぶりに連絡をしてきた方の苗字

食事を一緒に行く約束をしていた方から

「予約をとって欲しい」と指名された

私の知人の店の店名が同じ


ありふれた名前ではなく珍しい苗字です



何の知らせでしょうね




いただいたお土産…



宇宙は狭いです





派遣バイト前の空と…バイト後の空