先日はね、イラッ💢ときましたが…
今回は
カッチーン💢
ですよ、、、ホント。
次期組長さん…
外国の方ではない別の新しい世帯の方に
声をかけました。
少し障がいのある娘がいますが
私に何かあって動けなくなったりしたら
娘がやれ!なんてこと言われますか?
と聞かれたので
その時は私がフォローしますよ!
と言っておきました。
知らんわ!と言いたいですが
良かった〜
と快く引き受けてくださったのですが…
達筆なお手紙が入っていました
運ばれる🐷ちゃん…食べるくせに切ない…しかも1129
親の介護で外出する事が増えます
だの
は?
親は91歳で
だの
だから?
親は鹿児島にいて
だの…
じゃぁ鹿児島いけよ
色々と書いてありましたが…
できない理由を探してるだけ
だろ💢
あなたは健康でしょ?
順番なんだよ、じゅんばん💢
寝起きのはむじ💕
えーっと、、、
月に一回、集金袋を各家庭の玄関ポストに入れ
集まった会費を会計に渡すだけだよ
私はね、101歳の祖母、闘病の父
昨年、亡くしましたよ
どんだけ走り回ったことか。
できる理由があるはず
早朝…フロントガラスは凍ってました😮
私がやれたことを何であんたはできんの?
と言いたい所ですが…それは置いといて
ここは団地ですよ
管理組合があるわけじゃないんですよ
それぞれの家庭が
低所得、ひとり親、障がい者、高齢者
DV被害者、生活保護、被災された方など
何かしらのハンディがある方の集合住宅です
知らないだけ。
まぁ…偽装もいるようですが![]()
相互扶助ってことば知らんのか
私でも知っとるわ!笑
金星・木星が大接近✨
本来なら一度引き受けたアナタが
組長してくれる方を探すべきですけどね💢
何で私がお願いしますって
頭下げて次を見つけないといけないのか
意味がわからなくなってきたので(爆笑)
もう一年しようかなぁと思ってます
会計引き受けたんですけどね![]()
キタ〜笑
会計するので、
過去に誰が組長したか分かります…
誰が何回したかも分かります
来年は
何回もしたので
は 通用しませんからね
覚えてろよ
爆笑
あとね…日頃絡まない
ネット上で繋がりのある人からのイベント招待
感じ悪いですからw







