意思疎通
お互いの認識していることを話し合い、お互いに理解すること
意志疎通
互いに意欲、やる気などを持つこと。
そして、一緒に協力して結果などを出すこと
同じ【いしそつう】でも意味が違うんですねぇ
やっぱ日本語は難しい…のと便利、極端。
なのだと…学力のない私は思います![]()
日本語を使いこなせないワタシです…笑
豊日社大祭に参加✨
なんで分からんと?
いちいち言わんと分からんと?
これが私でした…数年前まで。
そう…意思疎通の話し合いが削除(笑)
私は昔っから相手が思ってることや
考えてることわかるんです…なんとなく。
いつもじゃないけど
感じ取れるというか。。。
あと予想や予感も当たることが。
宝クジとか欲関係は当たりません爆
だから相手も分かると思い込んでた。
ツーカーってやつ?
ツーと言えばカー、言ってたよね![]()
あと、なんの根拠もなく
AB型の
特技?性質?才能?とも思ってた![]()
![]()
だから付き合う人はAB型の人が楽とか![]()
少しずつ気づいたのが離婚後
小学校6年の時の妹JKに
ちゃんと言ってくれんと分からんよ
言わんと伝わらんよ、
怒ってるとかじゃないんよ
と言い聞かせてたとき。
ハッ💦とした…。
そうやん…言わんと分からんのよ。
それから、誰からどう思われようと
自分は◯◯と思うんだけど…
など、なるべく素直に話すようになった。
良くも悪くもあるけれど…
私のことを知って嫌われようが好かれようが
どーでもいい。悩まんでいい。みたいな
心友からのチケットでご馳走様💗
子どもたちに対しても
なるべく話し、時には相談し
私という人を分かってもらうため。
まだまだだなぁ〜と思うことは多々あるけれど
少しずつ気づきがあるだけヨシ
寝起きみたいな顔(笑) 寝てませんよ(笑)
そんな私を良く知り、観察し
私をパーフェクトに扱うのが姉JD
爆笑
私の成分献血1時間、勉強しながら待つ…
えらい。降参
参りました。
部員たちの写真も撮りに行ったよ😊
宗像市→高校→自宅→献血→田川→帰宅
タイムスケジュールばっちり!でした。
日付け変わる前に寝なきゃ😪







