おばあちゃん👵四十九日でした![]()
駅に伯母を迎えに行きお寺へ
母も来てましたがね…
目も合わすことなく
もちろん会話もありません
立派な鉢植えの蘭🪴
唯一の良いところ、見栄張り世間体
骨壷に入ったおばあちゃん来た💗
お経唱えてると、やっと父さんの所へ
と、嬉しくて込み上げてきた…
納骨前に住職が
骨壷の蓋とマジックを伯母に…
お母さんの名前書いて![]()
母ではなく伯母に渡してくれた…
私の送った手紙を理解してくれたんだ。
ほんとうに嬉しかった♡
実家は心地悪かったかな?笑
おじいちゃん、おばあちゃん
父さんと、幼い頃に他界した父の弟
みんな同じ場所に集合![]()
心の底から
良かったぁ〜♡
きっと楽しいだろうな〜![]()
私もいつか仲間に入れてね
霧島は宮崎なの?鹿児島じゃないの?笑
お寺を出て伯母と和布刈公園へ
風は冷たかったけど快晴でした✨
そして海のそばを歩きながら和布刈神社へ⛩
関門海峡の下…迫力が![]()
人間ってちっぽけだよね〜
なんて思って見ていたら関門海峡から
白っぽいものが神社の方に降りてきた…
鳥だろうと見ていたら…地面にポトン
鳥じゃない!
紙でした! いや、神かも✨
何だろう…笑 解読したいなぁ😆
ゆっこちゃん❣️
家族でいつも行くラーメン屋があるの
行かない?
お客さんが次から次に…![]()
コショウがピリッと💗
醤油系、汁まで全部飲みましたよ✨
美味しかったぁ〜💗
おばあちゃんと伯母
おばあちゃんの人生最後に
母親と娘のつながりの
お役目を果たせたと言うか…
橋渡しができたようで本当に良かった💗














