守ること | 私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

大卒の長男・大学3年生・大学1年の娘をもつシングルマザーです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

諦めなければ何とかなるもんです…開き直って楽しむ!


日々感じたこと…私の足跡を残します

子どもを育てる・守る


20年前、母親になってから行動したこと。

今思えばズル賢かったかな・笑


私を覚えてもらえば子供のことも覚えてもらえる


地域行事などに参加するようになった。

ベビーカーに子どもを乗せ

体育館でママさんバレーを始めたのがきっかけ。


小学校に通うようになると

どんどん目の届かないところにいく子ども


道で転んで泣いてたら…

公園で友だちとケンカしてたら…

見たこともない大人と一緒にいたら…

迷惑かけてたら…叱ってもらえる。

尽きない心配事も、地域の方々の目がある

役員など引き受け、先生に覚えてもらえば

ゆきんこさんのお子さんね!と覚えてもらえる。

配達業者の方々にも

「こんにちはー!いつもありがとうございます」

声かけまくり(笑)


積極的に育成会行事にも参加した

お手伝いを通し、仲の良い人とも出会えた


離婚をしたとき

ソフトボールに来させろ

と、地域のオッちゃん達は息子の心と体を育ててくれた。

高校生でお酒の味も覚えたね😆




おかげさまで…




どうしたの?と

私の視界に入るSOSサインを見逃さず

見守れる人になっていこうと思う。




ゆびきりげんまん