赤ウインナーの花、飾り切り昨日のお弁当でお尋ねがあったウインナーの切り方を紹介します。 色々なお弁当を見てきて見よう見真似で作っています^^; 包丁で切れ込みを入れますが、下まで切らないよう、深さが均一になるよう割り箸などを置き切ります。 斜め2方向に切ってください^^ 幅によって仕上がりの雰囲気も変わります♪ 沸騰した鍋にウインナーを入れ1分ほどボイルします。 クルッと端っこを楊枝でとめれば出来上がりです。 真ん中の空洞が寂しいので枝豆を入れてみました。 皆さんのアイデアで色んなものを入れてみて下さいね^^