運動会のお弁当①~小学校編~ | 私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

私の足あと。幸せは無意識なところに…「おかげさま」

大卒の長男・大学3年生・大学1年の娘をもつシングルマザーです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

諦めなければ何とかなるもんです…開き直って楽しむ!


日々感じたこと…私の足跡を残します

もみじ一の重もみじ
*巾着たまご *豚スライスのチーズ巻きカツ *ちくわきゅうり
*ウインナー *焼き鮭 *プチトマト *ブロッコリー *リンゴ


もみじ二の重もみじ
*からあげ *ダシ巻き玉子焼き *ハンバーグ
*えびフライ *ポテトサラダのスライスハム巻き




もみじ後は、別の容器に"おにぎり"を持って行きました音譜


お稲荷さん用の味付け稲荷に、茹でたほうれん草と卵を入れ
鍋に少し水を入れ数分似ると『巾着たまご』の出来上がり
味付けのアゲなので、楽チン合格
 
ポテトサラダも、スライスハムで包むと食べやすいですよぉ~
見た目もキレイ合格

えびフライ、エビのお腹に斜めに3本切り込み
パン粉をつける時、腹を下にして押し付けると
ポキッっと筋肉(?)が切れて真っ直ぐに合格

ダシ巻き卵・・・ダシの中に片栗粉を少々
そして卵に混ぜ入れ焼くと・・・
焼いた後、水も出ないしふっくらです合格

リンゴの色変わり防止は
塩水ではなく、レモン水でも(≧ω≦)b OK!!
塩水だと少し味が変わるようで嫌いなのあせる