こんにちは。ひたち野うしくのピアノ教室

studio Y's

荻原(行谷)由紀子です。

 

*ホームページはこちら音譜

*インスタグラムはこちら音譜

きく・うたう・よむ

ソルフェージュを取り入れ、1人1人の生徒さんの進度に合わせながら

楽譜の理解度を高めるレッスンを行っています。

ピンク音符 むらさき音符 ブルー音符 ピンク音符 むらさき音符 ブルー音符

 

私はピアノ・ソルフェージュ個人レッスン、演奏活動のほか

「桐朋学園音楽学部附属子供のための音楽教室仙川教室」

でソルフェージュ講師をしています。

 

ソルフェージュ講師20年の経験や

自分がソルフェージュを学んできた課程をふまえ

ピアノのレッスンにソルフェージュを取り入れることの有効性を感じ

「ソルフェージュ×ピアノレッスン」としてレッスンをしています。

 

五線ノート術も⑤まで来ました!

 

    

五線ノート術その⑤

ト音記号 音よみ ソとラ

 

「ト音記号はソを教えてくれる記号」

ソの場所をおぼえて、そこに音を置いたり、読んだりしたら

次はソの上下の音を入れていきます。

 

ここで「ソ」の上は何の音?という話になるので

音列は縦の表で入れるようにしています。音列のブログ参照

 

ソの上はラということを確認してから

2つの音をシールで貼って見せ

一緒に読んでみます。

 

 

「自分でもシールを貼りたい!」という生徒さんには

五線ノートの左側のページに私が並べた「ソ」と「ラ」

右側のページに生徒さんに並べてもらった「ソ」と「ラ」

2ページ分音読みの課題を、レッスン中に一緒に作り

宿題に出すというパターンも楽しくできます。

 

それができたら次のステップへ!

 

次回へ続きます。

 

お読みくださりありがとうございました。

 

ブルー音符 むらさき音符 ピンク音符 ブルー音符 むらさき音符 ピンク音符

ただいま春の生徒募集中クローバー

体験レッスンも受け付けております。

 

・・現在の空き状況・・

月:17:30 18:00 18:30 19:00

火:16:00 17:30

水:お問い合わせください

木:18:30 19:00

 

午前中のレッスン、午後の早い時間については

お問い合わせください。

 

ブルー音符 キラキラ ブルー音符 キラキラ ブルー音符 キラキラ

 

現在は3歳から80代までの生徒さんが在籍しています。

お1人お1人に合わせた進め方で

スモールステップで「できた!」をつみかさね

譜読みがしっかりできるようになるコツを

レッスンに盛り込んでいます。

 

つくば・牛久のピアノ教室 studio Y's

お教室のLINE公式アカウントはこちらです。

ダウン  ダウン

 

友だち追加