こんにちは。ひたち野うしくのピアノ教室

studio Y's

荻原(行谷)由紀子です。

 

*ホームページはこちら音譜

*インスタグラムはこちら音譜

きく・うたう・よむ

ソルフェージュを取り入れ、1人1人の生徒さんの進度に合わせながら

楽譜の理解度を高めるレッスンを行っています。

ピンク音符 むらさき音符 ブルー音符 ピンク音符 むらさき音符 ブルー音符

 

来週のフルートクリスマス会伴奏で

コードで伴奏をつけてください

と依頼がありました。

 

久しぶり〜♪

楽譜を見ながら弾くのとは、違うスリルがあります。

(書かないと毎回違う伴奏になっちゃうし)

 

私自身、和声の勉強はクラシックの音楽理論で学んだので

コードネームはクラシックの和音を一旦頭で置き換えるという作業で理解しました。

 

伴奏のお仕事の中で、今回のようにメロディーとコードネームが書いてある楽譜で伴奏つけてください

という依頼をいただくようになり、だいぶ置き換えをせずに、直でコードネームで弾けるようになりました。

 

コードネームって便利です。

Cという一文字で「ドミソ」という和音を表せちゃうのですから!

 

というわけで、私はソルフェージュや楽典は皆さんに導入期から取り入れつつ

コードネームも必要なタイミングでレッスンに取り入れています。

 

いろんなアプローチで、長く音楽を楽しめるように

自分の好きな音楽を弾けるように

そんな気持ちで、コードネームの勉強の提案をしています。

 

お読みくださりありがとうございました。

ブルー音符 むらさき音符 ピンク音符 ブルー音符 むらさき音符 ピンク音符

生徒募集中。

現在は3歳から80代までの生徒さんが在籍しています。

お1人お1人に合わせた進め方で

スモールステップで「できた!」をつみかさね

譜読みがしっかりできるようになるコツを

レッスンに盛り込んでいます。

 

つくば・牛久のピアノ教室 studio Y's

お教室のLINE公式アカウントはこちらです。

ダウン  ダウン

 

友だち追加