りんこ★めんごぃ日記 -8ページ目

りんこ★めんごぃ日記

凜子の育児日記だと思う。



それか私のぼやき…。


てか私のぼやき。

今日は朝一でハローワーク

あんま期待してなかったんだけど
気になる求人がいくつかあった

やっぱり就業期間が微妙だから
土曜だし問い合わせは月曜になるけど
せめて1つくらいは面接させてほしいもんだな。。


それから、ちょうどセールが始まったばっかりみたいだし、少し街ブラ~


セール中くらいしか、街でお買い物しないもんなー。


行きたかったH&Mで、気になるやつをいくつか発見!!


試着して、厳選して2つ買ったー


そして、ちょっと時間があったから、無印にマタニティウェアを見に行ったら


こんなスカート欲しかったっていうドンピシャのスカートが
マタニティウェアで、しかもセールで半額以下で発見


試着して即決


{1C7F7902-FAD9-44AC-9AFE-E96C5449BD63:01}


右下が無印で、1700円でゲット!
凜子の時も、無印のマタニティをセールでゲットできたんよなー

H&Mはどっちも1500円くらい。


そろそろLサイズのゆったりズボンも厳しくなってきたからよかった

最近、水色のストライプが気になってたの

無印のスカートも水色があったけど、さすがに被ると思って青?紺?にしといた。




それから、夜勤明けの旦那に車で拾ってもらって


昼でも食べるかーって、行きたかったカレー屋さんへー。


1人暮らししてた家の近くで、よく行ってたけど、5年振りくらい??


ライオンカレー


{D9574228-BA7B-4B34-820E-1AE38036B7E4:01}


あたしのカレーランキングでかなりの上位にランクインするカレー屋さん


旦那も絶賛してくれた。



それから、帰りながら、甘い物が食べたいなーって話になって


旦那のおごりで近所のケーキ屋さんへ


{E91106D8-95FE-468F-8EF5-D441DCBF831C:01}


クレマスイーツの2階でカフェして帰りました~



ライオンカレーにクレマスイーツとか誕生日のような贅沢コースだったわ
幸せ過ぎる~~




さらにw


家に帰って旦那は夜勤明けだから寝て


あたしはカープ中継見てたんだけど大量失点したけん、1人でイオンへ!


プラっとguに寄ったら、またまた買い物してしまったー


{35F8F28B-8AC9-40C8-9F28-540AE8F277EC:01}


でも、白シャツとパジャマはどっちも600円だったし

ちょっとお出かけ用のサンダルも1500円。



着れる物が少なくなってきたから


しょうがないよね!




いや、でもプチプラとはいえ調子に乗ったな。反省。。



明日はお休みなんだけど

3人でパン作りでもして大人しく過ごそ!!



日付が変わって、本日で22週目~♪


{EC168B55-689B-4B8B-B507-52A86918208C:01}

早速、昨日の夜、足つった。





この前、ちょうど6ヶ月の日に検診に行ったら
あっさり性別判明





凜子は







姉妹になるようです





男の子欲しかったけど、こればっかりはどうもならんわー。


楽しみ楽しみ

今年はあたしの周りがベビーラッシュだから
同い年の子がたくさんで嬉しいなー




ところで、病院なんだけど


産もうと思ってた近所の産婦人科が思ったより高かった

一人目の時と同じくらいぽい。

最初にちゃんと聞いとけばよかったんだけど
噂では安い方って聞いたんだけどなー。。



で、さらに、


紹介してもらってた7,8月の派遣の仕事が流れてしまって
あと1週間で無職になってしまう


予定より全然働けてないから、いっそ病院を変えようかと思ってる。


近所だし、きれいだし、先生も優しいし
できれば産みたかったんだけど。。


でも、安いとこと比べてみたら、やっぱ費用が全然違うのねー
(その差は約17万)


最近、友達が産んだとこが、安いけど、先生もスタッフさんも親切だったと聞いて

そこにしようかと考えてます。


家からは遠いけど、実家からはめちゃ近いし。


ごはんは、普通らしいけど、贅沢は言えません。。



あぁ、お世話になったし、言い出しづらい




ところで、今回、いろんな派遣会社と話したりしたけど

企業側の都合と、派遣会社の都合があるから、いろいろややこしいんだなーと思った。


でも、時給がやっぱいいんだよねー。



でも時給どうのこうの言える状況じゃないので

7月中は就活がんばります!


求人誌も毎週チェックしてるし
明日もハローワーク行って来ます!!

ついでにセールもちょろっと見てきます!!←おい

昨日、5月18日は結婚記念日でしたー

今年は節約のため、ディナーは無しで
凜子を実家に預けて、プチ遠出をしよーという事になり




旦那セレクトの

『奥出雲 ヤマタノオロチ&たたらツアー』

へーーーー




はい、実につまらなさそうですね!


内容は置いといて、調べたら島根道ってほとんど無料区間みたいで

日曜だし高速代が片道900円くらい!


コスパに惹かれて賛成してしまった





まずは、五日市のボングーテでモーニング


{6016F823-6DE9-486B-B564-0B669A34BAD8:01}


写真はベーグルセットだけど、そば粉のパンケーキセットも頼んだ!

パンケーキはなんと食べ放題

パンもサラダもスープも全部おいしかったー



それから、島根、雲南へゴー



道の駅に寄ったけど、パンケーキでお腹いっぱいで何も食べれなかった。。

おいしそうなのいっぱいあったのになー。




まずは、ヤマタノオロチが枕にしたとか何とかの山へ(適当)


てか、スポットが地味過ぎて看板も何もなく、かなり迷いながら、何とか発見!!


{7EC9B711-4B9F-4425-9AE4-195C0171F586:01}


これを見つけた時が1番テンション上がったわ。


ショボ過ぎてwww



近くの神社からパチリ。




それから、あたしが唯一楽しみにしてた
ワイナリーの贅沢ランチ



は、お店が満席で入れず


オシャレでおいしそうだったから、めっちゃ心残り。。。


代わりに島根和牛のハンバーガー食べて


{078E7F92-1F98-498E-B05B-79A231F0A3B4:01}



さらに出雲そばを食べたんだけど


{089B3A2C-1E89-4862-9D4F-3E6D50F51DC0:01}


そばの写真なし


ここの、湯葉そばってのが

めーーーちゃおいしかった

固まりのチーズみたいな濃厚な湯葉で
あの味が忘れられない


また食べたいなー。



それからそれから、旦那的メインの

たたらと刀剣館


へ。


日本刀好きの旦那はテンション上がってましたが

私は入場料2人1100円がもったいないなーと思っていたw


そして期待を裏切らないショボさ!!


一週間ずれてたら、刀を作ってる所が見れたみたいなのにねー。
それなら入場料のもとが取れそう。



まさかの時間が余ったから


ヤマタノオロチのヒロイン?
稲田姫の祀られてる神社へ。


{BF612DA1-450A-4C45-A135-D1E404E51D01:01}




特にコメントなし!





こーーんな地味ーな感じで終わったけど


天気も良くてドライブ気持ちよかったし

旦那的には楽しそうだったから、ま、いーか♪


来年はチビが増えてるはずだから

ゆっくり2人でお出かけできないかもしれないもんねー。


ケーキもプレゼントもなかったから、
あんま結婚記念日感はなかったけど


ドライブデートできてよかったよかった