りんこ★めんごぃ日記 -3ページ目

りんこ★めんごぃ日記

凜子の育児日記だと思う。



それか私のぼやき…。


てか私のぼやき。

もうすぐ3月も終わり。

回りは卒園式やら入園式やらと春って感じになってきたなー。



凜子さんも、何とか4月から保育園が決まってホッとしました。
(第6希望の1番遠いとこだったけど。)


新しく開園されるところで、日曜に説明会に行ってきたんだけど


え、制服あるん??


それに体操服も鞄も帽子まで!?


幼稚園と変わらんじゃん。。
むしろ公立の幼稚園より多かった。

(体操服とか買わんでもいいんですかって聞いたら、できれば買ってくださいと言われました)


上履きじゃなくて草履らしい。

他にも細かい事がいろいろあって
今までの保育園とは少し特色が違う感じです。


家の近くの保育園の申請を継続しようか迷ってたけど
制服とか買うんならもったいないよね。


とりあえず4月から通ってみてから考えよう。



そして、これは決めてたんだけど
着替え袋やらコップ袋やらの巾着類と
ランチョンマット。


ハンドメイドしてみる!!


てか、着替え袋は一個だけ作ってみた!


実家のミシンで教えてもらいながらだけど
ミシンとか家庭科の授業ぶり。


難しーーー!


でもちょっと楽しかった。


まだヒモ通してないから、完成したらまた載せよう♪



布はこんな感じ。

{4DCD8369-51B6-4958-B807-6A45FB3894A0:01}


無謀にもパッチワークとか可愛いなと思ったけど
無理ぽかったのでパッチワーク風の布(笑)


でも、裏地ありのリバーシブルに挑戦してみようと思います。


がんばるぞー(^ω^)


昨日は友達と街でランチラブラブ

旦那が休みだったから
凜子を置いて
葵子を連れて得意げ


葵子と初めてのバス。

初めての街だけど
やっぱりめーっちゃ良い子!


バスでもお店でも泣かずに

ちょっと愚図っても抱っこでご機嫌だし音譜



凜子がおらんとだーいぶ開放感です。


{601179D7-B83E-4715-89F8-747E04691562:01}

豚ロースステーキ麦トロ定食音譜



それからH&Mへ。

今月から念願のキッズが!!



{9242A65D-CE16-4BBF-9176-1E03A43E759A:01}

夏物だけど
セールでどっちも600円アップ



最近思ったけど、あたし

子供服を1000円以上のもの買ってないあせる



この前、西条に行く用事があったから
バースデーに寄ったんだけど


{A218699D-B740-4DA3-BB20-738CB3260FA0:01}


凜子のタイツ2つとスパッツ
合わせて1600円。

スカートはイオンのavvで
セールで700円。


セールしか買ってない!!


バースデーはもっと欲しいものあったけど
給料日前でお金がなかったから我慢ダウン




でも先週オンワードの内覧会?では
ちゃっかり自分の服をゲットしたってゆー


{7FCA06C5-1D22-4F6F-AD63-09871A829CA3:01}


70%OFFでセットで5000円

久しぶりの高い買い物だ(笑)

いつもは2000円以下しか買ってないし
たまには、ね。


夏までに体重落とすぞ!!

インスタとかで、みんなのチョコとか見るの楽しい♪


どれもおいしそー♡(>◡<)♡



うちは、ブラウニーとクランチを作ってみました


{0CE753A8-37D8-4AB3-9BF8-FE4A5240167A:01}


クランチは
フルーツグラノーラとオレオ(もどき)を
袋に入れてめん棒で叩きまくり


溶かしたチョコレートと混ぜて


クッキングシートに適当にのせて固めるだけー。


めっちゃ簡単だけど、おいしかった

特にホワイトチョコのがお気に入り




{746DDE8F-A9C0-42CD-8C29-A514F2D16A94:01}

ブラウニーは豆腐を入れてちょっとだけヘルシーに。

バターも生クリームも入れずに
卵も一個だけの節約ブラウニー(笑)

あ、100均で買ったクルミは入れてみたよ。




タイミング良く、13日、14日と旦那は日勤だったから


前日にクランチを作って
14日の弁当と共に忍ばせ。

{9C89386F-3DA3-4BBC-9CF0-2D325650FC24:01}



ちなみにお弁当は豚丼と手抜きだけど
目玉焼きをハート型にしてみた


凜子に、
お父さんにチョコ作ったの内緒だよ!
言っちゃダメだよー!

って念を押して何回も言ったのに


やっぱり

チョコレート内緒なんよー

って言ってたらしい




今年はたくさん作ったから
友達や家族にも配ってきた♪


結局、あたしが1番バレンタインを楽しんでるし食べてるんだよなー
あっとゆーまに、きこさん3ヶ月になってました。


バケツきこ。ジャストフィットです。
{A2DDD351-0B11-4815-AB4D-AAD65A1E1335:01}



凜子撮影
{16074D15-C9AA-479E-B5F7-F5F5EADB8DC8:01}



実家のカゴ。
体重が支えきれなくて、すぐ倒れるけど倒れたまま何も言わない。
{71490318-5E24-4BE9-9EFA-79955B8B94BD:01}

眉間のシワ、凜子と一緒(笑)
てか顔が凜子と一緒!



案の定、2人目は写真が激減!
デジカメ見たら、かろうじて1ヶ月毎に写真は撮っていたけど、先月は1枚とかだった。

1枚て(笑)



久しぶりの成長記録

身長体重不明
せめて、家の体重計でくらい計ってあげにゃー。
でも確実におデブさんにはなってきてる。

首はほぼ座ってると思う。

人の顔を見ると笑う。まだ誰でもよさそう。でもあたしの時はとびきりの笑顔な気がする←気のせい?

あんま泣かない。

夜は8時間くらい寝る日もある。

そういや昼の寝る時間も短くなってきたかも。

ミルクは哺乳瓶の練習のため1日40mmくらい飲ませてるけど、飲まない時もある。

うんちを1日5回はする。量も多くて、2,3日に1回は漏らす。。


この子、ほんま手がかかりません。
たまーに機嫌悪い時もあるけど、
放置してても泣かずに良い子して待ってたり
なんか文句を言ってるなーと思ったら、いつの間にか寝てたり。

兄曰く、奇跡の子だそう。
(兄のとこは、6ヶ月の3人目の子がいるけど基本泣いてる。)



ありがとう。きこさまー。



そして私の方は
体重まだまだ落ちず。

自宅に戻って1ヶ月。
1kgくらい落ちたかな?

妊娠で+11kg、産んで-4kg、元まであと-5kg。
目標はあと-8kg!!

最近は毎日、体重を計るようにしてる。
(食べ過ぎた次の日とかは計らないけど)


しかし、お腹とお尻の肉の付き方が、明らかに凜子の時と違う。


年齢を感じるなー