最近、作ったもの | りんこ★めんごぃ日記

りんこ★めんごぃ日記

凜子の育児日記だと思う。



それか私のぼやき…。


てか私のぼやき。

前に、凜子の保育園準備で布を買ってから


ちゃーーーんと作りましたよ!

じゃじゃん。


{A651225F-C11B-43C9-A445-79E0518B2E4B:01}


⚫︎着替え袋(裏地なし、片ヒモ)
⚫︎ランチョンマット(リバーシブル)
⚫︎コップ袋(裏地あり、両ヒモ)


なかなか良い感じにできて
作るの楽しくなってきちゃった♪


最初に、とりあえず裏地無しの着替え袋を作っだんだけど
(ミシン使うの高校の授業以来!)


やっぱり裏地ある方が可愛いし
作りもしっかりしてるなーと思って

裏地ありバージョンも作ったのに
すでに保育園に持っていってるから写真がない。。



しかし

イイね、ハンドメイド。


自分の好きな布で作るから
めちゃ愛着わくわ。

可愛くてしゃーない(笑)



次に作ったのが

{046988BC-1648-4927-8ADA-059A94E3513F:01}


⚫︎風呂敷?
⚫︎エルゴのよだれカバー2セット


風呂敷は保育園のお布団包む用でいるんだったけど
ちょうどいい大きさが無くて
もう好きな布を買って縫っちゃえーと。


よだれカバーは簡単そうだったから
買うのもったいないなーと思って。

四角に縫ってスナップ付けただけ。


真ん中にタオル挟んでるんだけど
タオル縫うの難しー!


なんか、だんだんズレてくるの。
仮縫いせんといけんのんかな。

こうやって見ると歪んでるなー。




そして、さらに作ったのが

{023CDD70-BCF9-4515-8B67-7C4F020F7E0E:01}

スタイーーー♪

凜子はよだれが全然なかったから
あんま使わなかったんだけど


葵子のよだれがすごすぎるー!!
変えても変えてもきりがない。


最初は
持ってるスタイを使って型紙とったり
ハンドタオルの半分で三角に縫ったりして


余った布とか使わないタオルで作ったんだけど


やっぱりガーゼの肌触りが良くて
猫ちゃん柄のWガーゼ生地を買っちゃった♡


何個か作ってみて
ガーゼとタオルの裏表が
使いやすいし作りやすいかな??


やはりタオルは縫ってる内にズレるけど。


まだ猫ちゃんガーゼ生地があるから
もう何種類か作ってみます。


そして、風呂敷に使った生地も多めに買ったから

最終的に凜子のエプロンに挑戦!!
する予定。



週一で実家に帰った時にミシン使わせてもらってるから

家で凜子がおらん内に型紙作ったり布を切ったりしてる♪


最近のマイブームでした(^ω^)