ソレイユにはランチョンマットが欲しくて行ったの
できればシートで簡単に洗えるやつで可愛いのが欲しくて
スリーコインズに行ったら、あったんだけど柄が可愛すぎて気に入らず…
1回のキッチン用品の雑貨屋に行ったら
シートじゃないけど可愛いのがあったから購入
きみどりのがめちゃ好みの柄なんだけど
これ実は倍の大きさあってランチョンマットではないらしい
ティータオルって書いてあるから、ティータイムに敷くやつであろう。
半分に切って無理矢理ランチョンマットにしたろーかな…
あとは凜子用に洗える樹脂(?)のランチョンマットと
セールで半額くらいだった大人用のランチョンマットとコースター
とりあえずはこっちを使おう
そしてそして私のお気に入りのsalutって1,050円の雑貨屋
ナチュキチっ同じ雰囲気だけど系列じゃないのかな
ここに寄ったら、欲しかった調味料入れが1000円だった
安くない
ラッキー
って思って買ったよ
あとは小物入れ
凜子に開けられないやつを探してます
服とかも見たかったけど
すでに予算オーバーで我慢したよ
でも良い買い物ができて嬉しっ

