旦那さんの友達で仙台の人に水や食料品を送ってあげました
水が止まってて配給受けてるみたいなんだけどミネラルウォーターや食料も全然売って無いらしい…
旦那さんが、こっちは全然大丈夫だし送るよ
って事で
調べたらヤマトが家じゃなくて営業所までなら配達してくれるんだって
それで昨日は実家に行ってて段原のサティに寄ったら…
売り切れ
スーパー3件まわって手に入れたのはちょっと高めのミネラルウォーター1本…
なんで
こっちの人まで買い占めしてるのは無いと思うから、みんな関東や東北の家族や知り合いとかに送ってあげてんかなぁ
最後にドンキー行ったら1箱1700円くらいのやつが買えた
でも安いやつは売り切れだったよ
あとはお風呂代わりのベビー用おしりふきと、お湯を使わないレトルトとかを買いました
電気が使えないのも困るけど水はもっと困るよなぁ
トイレもお風呂も洗濯も…
早く復旧したらいいね