こんにちは。

今回悩みに悩みましたが、

キーの材質をチェンジする

チャレンジをすることにしました👍



メインの楽器なので、

すごく迷って迷って、チェンジ後の

材質の楽器をお借りして、

ホールで、ライブで、吹いて吹いて、

悩みましたが、

今なら吹き切れる気がしています。

根拠あるんだかないんだかの自信😅

音の輪郭も、少しはっきりして、

抵抗は今より、少し強いですが、

ちょっと足らなかった気がする

音の深さが、理想的な音色になります❤️

管体は、今の楽器なんで、

私っぽさは、ちゃんと残るとおもいます。



あと、5年10年後だったら、

決心できなかったとおもいます。

キーの色があせる?艶がなくなる

キー5Kを使っている方対象で、

チェンジをしていただけるというお話。

お値段も、考えられるというか、

今のがしたら、チャンスはもうないなという

お話でした🙏🙏🙏

預けている間も、チェンジ後の

材質の楽器もレンタルしていただける、

これ以上ないメーカーさんのご厚意。



本番も、引き続きいつも通りできますし、

本当に、ありがたいです🙏🙏🙏



だいぶ、フルート人生にも悩みました。

昨年の体調不良で、見直す機会に

なってよかったとおもっています❤️

いろいろなバランスが難しくてねー。

早朝起き生活は、まだ2年ほどは、

休みなく続くので、

その中で、スケジュール組んだ時、

ライブやりすぎて、疲弊したり、

やらなさすぎて、感覚が鈍ったり、

↑今これ

ちょっと体調くずすと、

きつくて、宣伝できなくなったり、

思考回路がなくなったり

アイデアがでなくなったりしましたねー💦

今元気ですが、なかなか最後の処置からの

薬コントロールがうまくいかず、

ようやく、普通に動けるようになりました。

普通って素晴らしいわ❤️ホント‼️

ペースがつかめてきましたし。

もう少し増やしても大丈夫だなと、

思い始めています🥰



だいぶ、無理もきかない時もあるんですけど、

楽器もリニューアルすることですし、

頑張ってきたことを形にを

していきたいですねー👍👍👍



そんなわけで、吹く機会は、

迷って減らしすぎたこともあり、

少し多くして行きたいので、

ライブ、ゲスト、シットインなど、

お気軽にお声掛け頂けたらうれしいです!

そして、それとは別に、インプットしたいので、

できる範囲で聴きに行きつつ、

いろんな人に会いに行ったいったり、

場所に行ったり、してみようと思います。



実は、フィフティーカウントダウンなのよー!

今までの10の位が変わる歳の中で、

一番考えさせられる事が、

多かったなー。

若い頃みていたこの歳の方、

ベテラン感満載にみえたけど、

今ここにきて、自分では、

あまり変わっていないなーと思ったり。

怒られる事はすくなくなっちゃうから、

ちゃんと、自分なりには、見直して

反省するようにしています。

すっかりいい歳ですけど、

地に足つけて、歩みます!



今後も、応援していただけたら、

うれしいでーす😊❤️



読んで頂き、ありがとうございます😊