コロナ禍になって2年くらい経ちましたねー。
いろんな考えがあり、どれも間違えていないけど、
何が正解か、わからない世の中です。


コロナに気をつける。
もちろん、出来る予防は、していますし、
調子悪い時はおやすみをする
心構えではおります。

でもね、
その中でも、子供なんかは、
この学年のこの時期にしか、
経験できないこともあるわけです。


それと、マスクは大事ですが、
我々楽器吹いているものとしては、
顔が痛くなったり、息が浅くなったりと、
よくない影響もありますよね。


その中で、お仕事面でも、
プライベートでも、
いろいろあり、
コロナの影響としての様々な判断があり、
私は、自分でこれをやると決めたことに、
面と向かって、否定されたり、
否定されている話がきこえてきたり、
することもあります。


どれもこれも、何が正解か、
わからずに、、、
多分、どれもまちがっちゃいない。
日々選択しながら、
前進してます。


バランスも大事ですが、
何を目指して、何をするために、
この事をやっているのか?
その為に、どう進んだら、実現できるのか?
に、焦点をあてると、
あまり、気にならなくなります。
今の世の中、意見はちゃんと聞き、
踏まえて自分の選択を決める。
このぶれない心が、
ものすごく大事だと思っています!
まー、前からそうなんだけど、
今は更にかなーと、感じています😊


明日は、予期せぬOFFに
なったので、お一人様時間を
久々満喫しようと思います😊


よんでくださり、ありがとうございます😊