タイトルをいつも闘病記録にしてたけど、別にもう戦ってないからやめることにした。
7月からいろいろなサプリを試している。
体内で水素を発生させる水素サプリ。
これはずっと探していたやつ。
ビタミンD。
前はDHCのものを飲んでたけど
アイハーブのやつに変えた。
シリカ。
これも前から探していたサプリ。
ラクトフェリン。
癌にいいってなんかの記事みたから
お試し。
EGCGサプリ。
カテキンサプリ。ずっと濃い緑茶飲んでたけど、ルイボスティー飲む回数増えて緑茶飲む回数が減ってしまい、サプリとかないのかなと探したらあったから。
これはアイハーブからの入荷待ち。
サプリの効果かよくわからないけど、上がりっぱなしだったマーカーに変動はある。上がらなかったりちょっと下がったり。
でも咳は出るけど気持ち前よりマシな気がする。体調は悪くない。
オキサリプラチンの副作用もなく、まだ投与できそう。
CT検査の結果も、もうほとんど効果ない抗がん剤にもかかわらず3ヶ月使って
横ばいのだったのは嬉しかった。
なんせもう次の抗がん剤はないから
今のうちに体調なんとか整えて次男の卒業式まで持ちこたえないと。
先が長くないのはわかってるけど、たぶんまだいける。
私はカメラが趣味で、今時期はずっと写真を撮るためにあちこち出かけたりしていたけど抗がん剤生活になってから
病気との闘いが趣味みたいになっていた。だからずーっとずーっと癌について調べたり探したり。
でも、もう使える抗がん剤もなくなって
自分のために生きる生活になってから
新たに夢中になれるものができた・・。
絶対に絶対にハマることはないと思って、群がる人をテレビで見てちょっとバカにしてたくらい興味なかったはずなのに・・・。
そう、それは「鬼滅の刃」笑
会社帰りになんとなくテレビみたら映画公開前のダイジェスト版みたいなやつが流れて変えようと思ったら首がぶっ飛んだり腕がぶっ飛んだり、なかなかすごいものが目に飛び込んできた。
そのまま見てたら続きが気になり家でもみちゃったりして結局最後までみる笑
ヤバい、次もみたいやつ・・・。
それからテレビ放映分全部みて、しまいに映画までみて、後輩に漫画を借り、ネトフリでもみるハマりっぷり。
熱しやすく冷めやすい典型的なB型の私は
一度ハマるととことんな方。
久しぶりに夢中になれるものができてうれしいし、このアドレナリンが出るワクワク感がたまらなく好き。
これもサプリの一つかも。
いろんな鬼滅話を聞かせてくれる後輩にも感謝笑
いまの楽しみは、アイハーブからのサプリと
Amazonからの鬼滅フィギュアかな笑
毎日を楽しいと思えることが多く生きられるのは幸せだなぁ。
いつかくる苦しみの毎日まで全力で楽しむ!!
そんな毎日。
コメダのかき氷は半分しか食べられなかった。
オキサリプラチン中に食べちゃダメなやつ笑