ゼロックス✖️ベバシズマブになって
7クール目を終えた。

来週CTを撮る。

前回は血圧が高すぎだったけど、
今回はそこまで高くない。
高くても140くらい。

あと、オキサリプラチンの副作用が
抜けてないことに気づいた。
手の指先の感覚がないのと、右足の指先の感覚がないこと。
足はなんだかしばらく指先痛いなぁ、歩きすぎかなぁくらいしか思ってなかった。手の指はやたらとものを落とすなぁって感じ。
オキサリプラチンはもう限界らしい。

カペシタビンは下痢するけど吐き気はないし、順調。


重曹クエン酸水を飲み始めてもうすぐ半年になる。
抗がん剤やりながらはあまり効果は期待できないんだろうけど、オキサリプラチンをやめることで一つ抗がん剤が減るのはうれしい。
重曹クエン酸水の効果が少しでも出やすくなればいいな。
PH値は7.0をキープ。
あと、よもぎ茶もまた飲み始めた。


9月は癌になって4回目の誕生日。
今年の1月から4月まで副作用からの
体調不良で一時期死を覚悟するくらい
辛かった。
休職してる間に目標を立てた。
まずは誕生日を元気に迎えること。
その次は元気に年越しをして、今年は全く食べられなかったお正月料理をおいしく食べること。

ほんとに1日1日がより大事になったし、
やりたいことを後回しにするのをやめた。ストレスに感じることを避け、一番安心できり家族と過ごすことが多くなった。外食はお腹を壊す心配があるから誘われても行かない。お酒も飲まない。

気づいたら自分のものは買わなくなってた。服もほしくない。
増えるのはウィッグくらい。

毎日が終活。

毎日朝起きて仕事に行ける幸せ。
食べ物の味がわかる幸せ。
おいしいと思いながら食べられる幸せ。
普通の毎日を過ごせる幸せ。
自分の力で治療が受けられる幸せ。
息子達がいる幸せ。
私のお出かけに着いてきてくれて、ついでに楽しんでくれる姉がいる幸せ。
病気だからと特別扱いせず、頼ってくれる職場がある幸せ。

幸せだと思える毎日が一日でも長く続くように生きていけたらいいな。