抗がん剤の日はいつも朝一番で予約してもらう。曜日は必ず水曜日。

なぜ水曜日かというと、金曜日に点滴ポンプを外し、土曜日の夕方あたりから副作用が出始め、日曜日が一番ひどく出る、月曜日の昼過ぎには副作用が抜け始めるから水曜日が一番いいのだ。

1週間後にはだいたいスッキリしている。

点滴ポンプは46時間だからだいたい仕事中に外すことになる。
針を抜くのは家にして、ポンプだけ会社の休憩室で外す感じ。

首からぶら下げてるから邪魔なのだ。

cvポートってすごいなぁと思う。
これあるから点滴が楽ちん。
いちいち血管に刺さなくていいし。

でも不調な時は点滴が落ちてくれないから看護師さんと毎回ドキドキしている。

朝一番で病院に行っても帰るのはだいたい夕方4時頃。

冬場は点滴ポンプぶら下げてる間はお風呂には入らない。
夏場はそうもいかないからポンプ持ちながら頑張ってシャワーを浴びる。

抗がん剤始めて今月で9ヶ月目。
色白だった私の肌はすっかり黒ずんでしまった。

皮膚障害でマスクは外せない、味覚障害で家族以外と外食に行けない。
髪の毛ないからいろいろな場面で難しい時がある。

すっかり生活は不自由になってしまったけど、自由に動けるだけまだ幸せなのかも。