天川由記子Blog (アナウンサー&国際政治学者) Blog of Yukiko Amakawa -1776ページ目

平尾脱獄囚逃走劇

平尾たつま受刑者が、愛媛県今治市の松山刑務所を脱獄して、今日で16日目。

潜伏していると思われる向島の住民も、長期化して、段々疲弊してきています。検問で、不必要な時間がかかり、平穏だったはずののどかな田舎は、平尾脱獄囚のせいで、騒然。

住人にとっては、迷惑以外の何ものでもありません。

そもそも、これだけの時間とコストをかけて、平尾脱獄囚ひとり確保出来ないのは、だらしなさすぎ❗ 警察官の不祥事ばかり多発していて、捜査能力も低迷していることを、本件で露呈しています。

さらに、今治市といえば、加計学園と塀のない脱走し放題の危険な刑務所で、全国区になりましたが、いくら受刑者の社会復帰のためとはいえ、鍵もない、塀もない逃げ放題の刑務所の管理体制にも、大いなる問題と責任があります。鍵がないなら、脱走し放題を許さない管理体制が必要です。管理ができないなら、脱走できない塀は、最低でも必要。刑務所は、合宿所ではないのですから…。住人にとっては、迷惑以外の何ものでもありません。すでに、今治市の松山刑務所大井造船所では、これまでに20人が、脱獄しているんです。

本当に、平尾脱獄囚は、向島に潜伏しているんですかね❓  すでに、何日も平尾脱獄囚の痕跡は見つかっていません。狭い島で、警察犬が何頭も探し回っていても見つからないのは、すでに、島を抜け出しているように思えてなりません。根拠がある話ではありませんが、私のカンです。💡

カネもないのに、これだけ逃走できるのは、平尾脱獄囚の精神力は、凄まじいですなあ…。😱  心が折れない、不屈の精神力。脱獄ではないところに。その精神力を使えば、根性ある優れた人材になれたのに…ね。

警察、しっかりしてよ~❗😭

















🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃























本日の日程

朝一で、歯医者へメインテナンス。人間ドックみたいなもの。早期発見早期治療が、健康長寿の秘訣。歯は、大切です。

二子玉で、マスコミの打ち合わせ昼食会。

成城に移動して、会員制のスボーツクラブで、今日は、泳ぎます。そのあと、天然温泉に浸かってから、リンパドレナージュを、2時間たっぷり。体調管理とリフレッシュのため。

夜は、マスコミ仲間と会食。赤坂にて。

本日は、意外と緩い日程です。(笑)😀 でも、その合間に、原稿執筆や校正などの地道な作業あり。ま、
1日中、遊んでいるわけではありません。(笑)😀



















💆🏊📃💆🏊📃💆🏊📃💆🏊📃💆🏊📃





















歯医者メインテナンス

80歳になっても、28本中、20本の自分の歯を維持できることが、健康長寿の秘訣。

人間は、咀嚼と嚥下が、長寿には必要不可欠なこと。そのためには、自分の歯をどれだけ持てるかが、大事。

私も、面倒ではありますが、インプラント治療終了後は、隔週で、お手入れに通っています。そして、今後も、真面目に通います。かなり面倒ではありますが…。健康長寿のためには、不断の努力が必要です。

















🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥🏥

























暗記効果適齢期

若い頃に、なぜ勉強するのか…❓ これは、記憶と脳の関係もあります。

秋篠宮眞子内親王の結婚が延期され、相手の小室圭さんのキャリアが、マスコミでは取り沙汰されています。26歳にもなって、弁護士資格が取得できず、年収300万円くらいの雑用であるパラリーガルをやりながら、一橋大学大学院で、弁護士を目指して、目下勉強中。悪いけど、大学時代には、どれだけ勉強したのかしら❓ 弁護士資格、取れなかったそうですね。

いくつになっても、勉強することは、素晴らしいことです。アメリカでは、18歳の大学生は、クラスの半分くらいで、あとは、様々な年齢構成が、一般的です。

以前に勤務していた大学では、とある中小企業経営者が、70歳になった機に、大学へ入学してきました。現役経営者でもあり、学生にとっては、新鮮で、かつ、刺激策で、相乗効果は、抜群でした。彼の専攻は、経営学でしたので、まさに、実践そのもの。

ただ、法律や語学など、暗記が中心になり、ある意味、暗記力勝負のような学問の場合は、私は、自分の経験から、学習効果適齢期があると確信しています。

語学の場合、言語学の世界では、完璧なバイリンガルになれるか否かは、10歳までに、何年間、母語でない言語環境で生活してきたか❓で、決まります。これを、言語学では、threshold theory=臨海期理論とよんでいます。つまり、言語を母語に近づけるためには、10歳までに何年間、アメリカならアメリカに生活していたか❓が、勝負となります。

小泉進次郎代議士は、関東学院大学を卒業後に、ニューヨークの、コロンビア大学院を卒業しています。アメリカで彼は必死に勉強して、物凄く英語が上手くなりました。関東学院大学時代とは比較になりません。彼がコロンビアへ行くにあたり、推薦状のお手伝いをさせていただいた私としては、大学院卒業の翌日に、ワシントンDCで彼に会い、3年間の成果を、英語で聞いたときは、感動しました。もう、留学前とは、雲泥の差。しかし、言語学的には、いくら彼が英語が上手くても、それは、あくまで外国人としての英語のうまさであって、母語に変わることは、できないんです。つまり、完璧なバイリンガルには、なれない、ということです。

10歳までに何年間もアメリカに住むことは、ほとんどの日本人には、困難なことです。

暗記物には、集中して覚える効果年齢もあります。

語学は特に、10代の脳がまだ柔らかい時期に、なるべくたくさん聞いて話して覚えることで、効果が上がります。高校生のときに、1年間AFSでアメリカ留学した生徒は、飛躍的に英語が上手くなって、帰ってきます。

大学生は、学問の完結編で、社会人のように働きながらではなく、学ぶことが、仕事。この大切な4年間を、最大限に活用して、あらゆることを吸収してほしい。

小室圭さんのように働きながら弁護士資格を取得することは、容易ではありません。社会人になってから、六法全書を丸暗記するのは、時間的にも、なかなか難しい。

大学生のうちに、暗記物は、なるべく習得することを私は、お勧めしています。10代にしかできないことがあるんです。

年齢がいくつになっても、チャレンジできることはあります。しかし、10代のうちに習得することが、早道であることもあります。

私がいま大学生なら、「いま」にしかできないことを最優先にやって、年齢に関係ない物は、後回しにしますね。

私が高校生~大学生のときは、ひたすら英語をマスターする暗記の道を選びました。今からでは、到底脳が付いていけない過酷な暗記も、10代にはできたんです。

やはり、私の経験から、暗記物は、10代に限る❗と断言できます。時間対効果が、10代は抜群ですから。

勉強だけやっていればよい大学生のときには、夢に向かってばく進してほしい。夢は、自分の力で、引き寄せるものです。

学習効果適齢期を、無駄にせずに、いまにしかできない、学びをしてほしいですね。大人になってから、後悔しない人生のためにも…。💡




















🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫






























気温差

昨日は夏日。今日は、春日。1日で気温差が10℃あると、普通の人でも大変。

しかし、私がアナウンサー時代にロケした、一番過酷な気象条件は、モンゴルのゴビ砂漠でした。真夏の8月に2週間ほどロケ出張。昼間は30℃以上に揚がるんですが、夜は零下にまで下がる。1日の寒暖差が、30℃以上あり、これが毎日続いたため、クルー全員ダウン。私も、体調不良に陥りました。

寒いなら寒さ対策をします。アラスカ・ロケのときには、カイロを20個くらい貼りつけて、万全の寒さ対策。

しかし、昼間は酷暑、夜は零下で暖房なしでは、体力の温存が困難です。

砂漠気候は、かなりシビアでした。当時のモンゴルは、社会主義を放棄したばかりで、インフラ整備もされていなくて、ゴビ砂漠には、電気もガスも水道もない。無い無い尽くしの超極貧国でした。今は、大分変わっているようですが…。当時は、大変な思いをしました。国連統計では、当時のモンゴルは、世界最貧国のひとつでしたから…。

そこへいくと、東京の気候は、まだマシではありますが、でも、今年の冬は寒すぎました。

今年の夏は、どうなるんでしょうね…❓

4月から、きのうみたいな夏日があるということは、去年よりも、さらに暑くなるような予感がして、怖い…。😱

1日の寒暖差はが30℃あると、慣れていない人にとっては、過酷です。😭




















🌄🌃🌄🌃🌄🌃🌄🌃🌄🌃🌄🌃🌄🌃🌄🌃






























肌寒さ

天気予報は当たり❗  今朝は、肌寒いです。

昨夜は、とにかく22:00ころから睡魔に襲われ、目を開けているのが、大変でした。

12:00には、深い眠りの世界へ。明け方、夏用の羽毛布団では寒くて、足下に置いてあった冬用モコモコ羽根布団を、無意識のうちに引っ張り上げていました。

目が覚めたら、8:00ちょうど。ノンストップ直行便✈で、爆睡。(笑)😀

半袖で寝ていたので、手作りリバテイワンピに着替えて、本日の活動開始❗

エンジン全開で、げんきいっぱいで、今週も始動です。

皆さま、今週も、よろしくお願いいたします❗

















💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪





















家具製作&家具絵付け

マスコミの取材の合間に、家具製作と家具絵付けをしています。

しばらくやっていなかったので、腕がムズムズしていました。

絵付けの楽しみは、デザイン画を起こしているとき

無論、絵を描いているときも楽しいですが、やはり、一番ワクワクする瞬間は、何もないところに、ゼロからデザインを起こすとき。

ご近所BBQが終わって、ハンモックに揺られて、デザイン画を頭で思い描いているうちに、寝ちゃったんですけど…ね。(笑)😀

さっきから、デザインブックに、10枚ほど、絵を起こしました。至福のときでさす。💕




















🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌























学生時代のバイト

私は、高校生のときから、バイトをしていましたが、いずれも、英語を使うもので、それ以外は、したことはありません。

高校時代は、英会話の助手。子どもの英会話教室で、今から30年以上前ですが、時給は2,500円で、かなりの破格バイトでした。子どもが、20人くらいが、一クラスにいたので、賑やかで、大変でしたが、native speakerの講師がいて、日本人高校生が、助手についていました。1日3時間だったので、7,500円。週に2日間のバイトでした。

大学に入ると、同時通訳が不足していたこともあり、サイマルでプロ訓練を受けながら、すぐに通訳の仕事が、毎日のようにありました。大学時代は、OJTの意味もあり、月額で、100万円以上稼いでいました。かなり、効率よいバイトでした。🙌 テレビ局でも、かなり多くの番組内通訳の仕事をもらいました。それがきっかけで、テレビやラジオのDJなどの仕事も、もらいました。いまでいうインターンシップみたいなものでした。

私は、後にも先にも、飲食や販売のバイトは、したことがありません。

学生時代の経験は、就職やその後の社会人人生に、必ず役に立ちます。いつも、誰かが、見ています。社会は、いつの世にも、優れた人材を求めています。努力すれば、その分必ず報われる、というのが、私の経験から言える信念でもあります。


















💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪


























Nap

ご近所BBQが終わって、後片付けもすんで、一寸、疲れたので、ハワイのコナコーヒー(アイス)を持って、2階ベランダへ。吊してあるハンモックに揺られていたら、急に睡魔に引き込まれて…。気が付いたら、1時間も、napしていました。😱  日頃、napを取る習慣はないので、徹夜明けとか、短時間睡眠のときだけ、napを取ることはあります。今日は、その珍しい日。風が、とても心地良かったです。昨夜は、3時間睡眠で、眠かった~。強い陽射しを浴びて、疲れたかな…。☀

Napののちは、元気回復。💪

今日は、外日程は入れていません。終日お家にいられるのが、嬉しい。💕

夕方、マスコミの方が、3人取材に来宅されるため、インタビューを受けます。

夜は、お家ご飯🍚。母上レシピの、天川流ちらし寿司を作ります。🍳🔪

















🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡






















お庭の様子

今朝庭いじりをしていて、薔薇のつぼみが、今にも弾けそうな姿を目の当たりにしました。嬉しい❗もうすぐ、一斉開花です。🌹

カメリアは、まだ、冬の名残で咲いています。

遅咲きの八重桜が、今まさに満開です。薔薇と交代で、今年のお役は終わります。🌸

サクランボ🍒は、まだ、開花していません。

柚子は、もうすぐ、弾けそう。今年は、大量のつぼみをつけています。12月が豊作になりそう。ウシシ😁シメシメ。収穫が、楽しみです。🙌

もみじ🍁、桜、キンモクセイは、葉っぱがワサワサ茂ってきています。🌿

初夏のわが家の箱庭も、段々賑やかになってきました。🙌




















🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡🏡