こんにちは。

 

ゆきこです。

 

 


 

 

あなたの夢をイラストにします♡

 
 

次回は4月18日(土)です。できるかな~?

不登校・ひきこもりの子どもを持つ親の会(広島)

詳細はこちら♪

 

 


 

 

3年前

 

子ども2人が不登校になり

 

「私、このままじゃいけないっっ!!」

 

って思い始めた私。

 

 

 

心屋さんのブログがものすごーーーーく氣になるんだけど

 

全然意味が分からない (;゚Д゚)

 

頭に入ってこない!!!

 

 

 

特にこの「存在給」!!!

 

 

 

人は存在しているだけでいい

とか

存在給はあげられる

とか。

 

 

まさになんのこっちゃ???

 

 

 

でも、なぜだかわからないけど

 

「意味わからないから」ってことで投げ出したくなかった。

 

 

 

なんとかしてこの仕組みを知りたかった。

 

 

 

「私も氣になる~!!」ってひとは

 

YouTubeでの解説もわかりやすいのでぜひ見てみてね!!

 

 

 

 

 

 

イヤなことはやらずに

好きなことをやる

 

 

ほんと、これに尽きると思います。

 

 

 

最初は「イヤなことは何か?」ってとこからだけどね。

 

イヤイヤやってることにさえ氣付いていなかった私…(;゚Д゚)

 

 

 

あれから3年。

 

あのころと比べたら

 

すごーく楽に楽しく暮らしています。

 

 

 

3年前は

 

イヤなこと 9.9 : 0.1 やりたいこと

 

だったけど

 

今は

 

イヤなこと 1 : 9 やりたいこと

 

くらいになったかな~ 笑

 

 

 

イヤなことをやるにしても

 

イヤなんだ!って自覚できてるだけでも全然違います (゚д゚)!

 

 

 

以前の私は、自分のために100円のお菓子さえ買えなくていつもいつも「お金がない」状態だったけど

 

今は、欲しいものは買えるし「お金がない」と思うこともなくなった。

 

 

 

「お金」ってどこからか、誰からか、もらうもの(給料として、とか、働いた対価として)というイメージだったものが

 

「絵を描くことをしていこう!」って自分の中で決めてからは

 

自分の内側から湧き出るものが、お金やものに変わっていくようなイメージになりました。

 

 

 

「存在給」って概念が

 

自分の中で腑に落ちてきてると感じます。

 

 

 

「こうなりたい!!」って自分が願ったことは

 

必ずそこに近づいていけるものだと私は確信しています♡

 

 

 

それは誰でもみんな持ってる力です(* ´ ▽ ` *)