子どもの不登校は幸せ家族への道しるべ![]()
不登校で悩むお母さんの応援隊長 ゆきこです![]()
三兄弟のうち
二男と三男が不登校。
公立小学校で不登校児童の支援を経験後、
不登校児の母も経験した私ならではの視点で
メッセージを綴っています。
あなたも子どもも素晴らしい存在だ
ってことをホントは知ってるあなたへ
今日もご訪問いただき、ありがとうございます♪
昨日、三男の中学校の先生から電話がありました。
先生「三男くんは、過去半年以内に外出しましたか?」
私「出てないです~」
先生「・・・(ちょっと考えてる感じ)」
「全く出てないと、他にもいろいろ聞かないといけないんですよ…。犬の散歩とかでもいいので、外に出てないですか?」
私「あ、犬の散歩、行ってた、ってことでもいいですか?」
一瞬、めんどくさっ!!って思って、それでお願いしちゃいました![]()
でも…
電話を切ったあと、
すごーくモヤモヤ![]()
何でだろう?って考えてみると…
引きこもってるからって別に悪いことしてる訳でもないのに、
この場を終わらせたい、面倒なことをしたくない…
と思って嘘でごまかしてしまった。
先生に面倒をかけたくないと思った。
いや、「半年間、外に出てません!」って言うと先生に面倒だと思われる…と思って事実をねじ曲げてしまった。
(上の2つじゃなくて、ホントはこれだな~(^^;)
これまでの“ことなかれ主義”的な考え方や行動が、まんまと出ちゃったな~。
やっちまったな~。
まだまだ、
先生によく見られたい!
いい母親だと思われたい!
っていう思いがあるんだな~。
嘘をついた私が、
なぜ、そんな嘘をつきたかったのか
それがわかると
私の心の中のモヤモヤは晴れていきました![]()
でもね。
引きこもっていた人の事件が立て続けに起こってのこのアンケートだと思うんだけど、
引きこもりの何が悪いの??
家の外に出ることがそんなにえらいの??
って思っちゃう。
事件だって、
引きこもってる人が事件を起こす割合と
それ以外の人が事件を起こす割合なんて、
比べるまでもないのに。
こうやって、
不登校の子を持つ親に
「外に出ているかどうか」を聞いて、
一体何になるんだろうな…。
外に出てないことを責められているように感じて、追い込まれることはあっても
いいこと、何にもない氣がする…![]()
私のモヤモヤは晴れたけど
こういうこと聞いちゃう
学校?
教育委員会?
市や県??
に対してのモヤモヤは晴れぬままです![]()
22日(土)まで募集してまーす!!
↓↓↓
3か月で不登校の悩みが消えて幸せなお母さんになるためのグループセミナー
詳しくはこちらからどうぞ♡
不登校、ひきこもりの子どもたちはこれまでの世間の常識を壊し、新しい時代を創っていく存在です。
あなたにそのサポートができるからこそ、あなたの元に生まれてきてくれたのです。
あなたのものさしで子どもを変えるのではなく
あなたのものさしを変えるときです。
一歩踏み出すあなたをサポートします
お申込みはこちら
■お知らせ■
LINE@やってます(*^^*)
ブログとは違った角度から発信中!
LINE@だけのプレゼント企画もありますよ!!
お問い合わせやご質問はLINE@へどうぞ♡
お友だち追加をしてくれた方には
オラクルカードの1枚引きメッセージをプレゼントします![]()
ランキング参加しています!!

