こんにちはニコニコ

 

昨日は総合病院の胃腸科行ってきました。車

 

そうです。

 

あの挑戦状 紹介状を握りしめて滝汗

 

 

でねでねおいで

色々お話はあるのですが、一つだけ言わせてください。

 

 

 

大腸内視鏡

費用諸々

 

 

 

5万円!

 

 

 

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

別にランチパック彼氏が泊まるようなセレブ御用達の病院じゃないのよ!!

 

総合病院と行っても、薄暗く汚い小さな病院なのよ!!ゴメンナサイ

 

 

保険適用外ということなんですかね?笑い泣き

 

 

なんなのよムカムカ

適用外速攻調べたわよ

 

何らかの大腸がんの可能性があると医師が判断した場合は保険診療ができる

(便潜血での陽性や、便に血がついている、または黒色便など、医師が検査の必要性を感じる所見がある)

本人がやりたいといった場合は自費

※諸説あり

 

 

 

確かに便潜血陰性だったけどさ・・・

 

下痢が半年も続いていて、紹介状も持っていったのに・・・

 

それでも適用外なの・・・?

これって、先生のさじ加減じゃないのかな・・・

 

嘘でも血が出てるって言えば良かったのかな・・・

 

ブロ友さんの記事、保険適用で5000円て書いてあったよゲッソリ

 

 

 

 

ちなみに、一泊入院扱いの検査です。

朝から病院で下剤を飲んで午後に検査

 

「家で下剤飲むパターン」と、「病院で飲むパターン」があるのは知っていたけれど、

まさかこの病院が、

”病院で飲むパターン”だとは思わなかったチーン

(HP書いていない)

 

 

私、キレイ好きでも潔癖でもないのですが、外のトイレは苦手です。

おうちでゆっくり下剤飲みたかったショボーン

 

 

 

眠っている間に終わる検査ができる病院と聞いていたのに、

実際は麻酔無しでの検査になりました。ゲッソリ

 

我慢できなかったら途中で使う(点滴に入れる)らしい。

 

 

私の今の悩み

①5万円

②病院のトイレ

③麻酔なし

④すっぴんで検査

(お尻の穴見られるよりすっぴん見られる方が嫌だ)

 

 

 

だいたい

検査代 約3万円~

ベット代 約1万円~

 

ベット、空いていなければ、一番高い個室の部屋になる場合もあるらしい。

しかも当日にならないと個室か6人部屋が分からないという

ドキドキイベント付きピンクハート

 

もちろん料金倍違うチョキ真顔

 

だそうです。

 

 

帰りの会計窓で

笑顔で、

「5万円ご用意しておいてください」

言われたチーン

 

 

 

病院選びから何から何まで

ワタクシ

 

 

ミステイク

 

 

 

 

 

ちなみに、その後に婦人科に行ったので聞きました。

(高温期の黄体ホルモン検査の採血をしに)

 

先生「保険効いてその値段なんじゃないの?」

だそうです。

 

う~そ~だ~ね~

 

ほんとうに?真顔

 

 

 

もしかしたら、ポリープ切除した場合の値段込だったらありえるのかな?

 

もう分からんチーン

 

 

検査終わりましたらまた費用は報告します。

 

 

 

※無知なので色々と間違った解釈ありましたらすみません。

 

※最近妊活ブログではなく、大腸ブログですんません。パー真顔

 

 

 

 

[追加情報]

やさしいブロ友さんが教えてくれました!!

保険適用になっているみたいです!!

婦人科先生疑ってごめんなさい!!

みんなもごめんね!!

でもやっぱ高くない?真顔