海上自衛隊の練習艦隊が鳥羽港に寄港するという情報をもらって
1か月と少し。。。
父は相変わらずだけど、調子の悪かった母がすっかり良くなったので、
水曜日だけど行けそうかな、と楽しみにしていた![]()
が、行けても午後からだし、15時過ぎには撤退しないといけない![]()
(予定より早く出港して)空振り。。。てことも過去には何度かある![]()
早朝より、鳥羽に浮かぶ護衛艦、練習艦、
そして内火艇の写真と共に17時くらいまでいるという情報をもらった![]()
んじゃ、鳥羽へ行って練習艦隊の写真、撮れるね~![]()
ということで、
父の病院へ行った後、鳥羽に向けて出発~![]()
鳥羽に近づくと、
ポケモン「ミジュマル」がラッピングされた小型バスに遭遇![]()
可愛い![]()
撮影したかったけど、運転中で諦めた![]()
そういえば、先日内宮へ出かけた時も
近鉄の「ミジュマルライナー」に出会った
が、この時はカメラを出しそびれた![]()
と、駐車場に到着![]()
鳥羽マリンターミナルへと急ぐ。。。
きゃー![]()
久しぶりに見る護衛艦![]()
グレー一色だけど、そんなの関係ね~![]()
護衛艦うみぎり(DD-158)
練習艦しまかぜ(TV-3521)
左がうみぎり、右がしまかぜ
てるづきとうらががちょっと撮りにくい場所にいるので、
少し移動。。。
左がてるづき、右が掃海母艦うらが(MST-463)
真ん中に伊勢湾フェリー![]()
。。。そういえば、オッチャン見かけた様な気がするが、
タイミングを逃してお声がけ出来ず![]()
掃海母艦うらが(MST-463)
護衛艦てるづき(DD-116)
てるづきの内火艇
鳥羽海上保安部所属巡視船いすずとうみぎりのツーショット![]()
いすずが全長56m、うみぎりが全長137m
うみぎりの内火艇
うらがの内火艇
今日はお魚がよくはねる![]()
内火艇が行ったり来たりすると、
あちこちでジャンプ大会してる![]()
あらよっと![]()
若いっていいわねぇ~
オバチャンがこんな事したら、落ちるしかない![]()
てるづきとうらが
しまかぜ、てるづき、うらが
と撮って、他のフネも撮りに行く。。。
が、ポツポツ
当たってきたのですぐに戻ってきた![]()
ちょっぴり向きが変わってる![]()
護衛艦うみぎり
練習艦しまかぜ
護衛艦てるづき
掃海母艦うらが
来た時より明るくなったと思って何枚も撮ってるけど
変わんないかな![]()
ここが鳥羽だという証拠![]()
龍宮城という名のおフネ![]()
そろそろタイムリミットかな
帰ろう![]()
今回、撮影するのが一番ムズかったのが。。。
このお魚![]()
ジャンプしているこのお魚は何![]()
![]()
ということで、
3月15日に江田島を出港した練習艦隊は
呉、神戸、那覇、佐世保、舞鶴、大湊、釧路・根室と寄港し、
今日4月23日に鳥羽、
そして横須賀に向けて17時ごろ?出港して行かれました![]()
情報、写真、動画などいただきました皆様
ありがとうございました![]()
海上自衛隊、練習艦隊など
詳細が知りたい方は検索してね![]()
























