2025年桜めぐり 津市久居森町の御衣黄桜 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

昨日(13日)の雨でソメイヨシノは花が散り、

ご近所の桜並木はほぼ葉桜になっていたアセアセ

 

ということは、御衣黄桜が咲いているかも桜

と、朝から津市久居森町へ行って撮影して来たカメラ

 

まずはこちら、

長野側・榊原川復旧記念公園から

 

八重桜が青空に映える照れ

 

可愛いねラブラブ

 

咲いてる咲いてるルンルン

 

緑というよりはクリーム色

御衣黄桜で検索すると

花弁は白色から淡緑色とある

だんだんと中心部から赤みが増して、

散る頃にはかなり赤くなる、とかいてあったニコニコ

 

なんだかおめでたい配色チュー

 

八重桜も綺麗でかわいいので何枚も撮りたくなるラブラブ

 

森大橋の方へ行ってみよう

 

こちらもおめでたい配色チュー

 

咲いてる咲いてるルンルン

 

こちらの八重桜も綺麗だラブラブ

 

こちらの御衣黄桜は緑が美しいハート

 

青空を背景にすると

緑が映えるね照れ

 

まだ撮影に来られている方が少ないので、

ここぞとばかりに何枚も撮るカメラ

同じような写真だかりだけどアセアセ

 

八重桜もやっぱり可愛いピンクハート

 

と、撮影して今日は帰った車

満開になればもっと綺麗だろうなぁ照れ

 

 

榊原川復旧記念公園

三重県津市森町44番地他

(※住所が過去記事と違ってますが、今回は津市のHPを参考にしました)