三重県警察音楽隊 定期演奏会 ~おまわりさんのコンサート~ 2025 その3 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きですニコニコ

 

第2部の続きは

再びカラーガード隊が素敵なパフォーマンスを見せてくれますルンルン

 

音符Recori Night

 

休憩

 

第3部

 

音符ディズニー・ファンティリュージョン!

 

?

また新たな催し物チュー

 

警察音楽隊のうち音楽活動を専門とする専務隊で活動しているのは、

警視庁をはじめ大阪府警、愛知県警など11都道府県警察。

この他の警察音楽隊は、

警察官の通常業務を兼ねている兼務隊であり、

三重県警察音楽隊もそれである。

 

ということで、

4名の隊員さんが所属する部署、その仕事内容、

入隊するまで楽器の経験の有る無しなど

詳しくお話して下さった爆  笑

 

。。。警察官採用試験の応募者数が

年々減ってきているとか、ニュースで言ってたもんなぁ~アセアセ

 

全体的に子供の数が減ってきているのも原因だろうけど

どこの組織も人材確保に頭を悩ませているねぇ。。。えー

 

息子の同級生には社会人を経験してから

警察職員の採用試験を受けて警察官になった子が数名いるし、

海上保安官だった方が退職して

地元で役に立ちたいと警察官になった方の記事を新聞(だったかな?)で読んだ記憶がある

 

三重県で警察官(警察事務)になりたい方は

こちらパトカー 

(回し者でも関係者でもないよ爆  笑

 

正義感のある若者よ!

警察官になって

オバチャンたちの老後の安全を守って下されチュー

 

演奏の続きは、

 

本物のパトカーの赤色灯(サイレン)で盛り上げて。。。からの下矢印

 

音符Rhythm And Police

 

音符おジャ魔女カーニバル!!

 

音符田園

 

音符ヤングマン(Y.M.C.A.)

 

五十肩もなんのその!

「Y~MCA」と元気よく腕を上げ、

会場が一体となったルンルン

楽し~爆  笑

 

最後は、

音符ど演歌えきすぷれす

 

たぶん、

兄弟仁義~涙の連絡船~天城越え~与作~青い山脈~旅の夜風~リンゴの唄~

あの娘たずねて~函館の女~いつでも夢を~津軽海峡冬景色~氷雨~霧の摩周湖~雪のふるまちを

このバージョンだと思うアセアセ

 

天城越え、与作など14曲とおっしゃっていたしアセアセ

違ってたらすまぬニヤリ

 

鳴り止まない拍手爆  笑

ブラボールンルン

 

楽長さんのご挨拶

「三重県警察音楽隊は4月で発足70周年ですルンルン

これからも「音のかけ橋」として

演奏を通して防犯・交通安全の啓発に取り組んでいきます」

上矢印アレンジしたのでちょっと違うアセアセ

 

アンコールは、

 

音符マツケンサンバⅡ

 

ノリノリ🎵

オレッルンルン

 

と、今回も楽しい時間をありがとうございました爆  笑

 

特殊詐欺、投資詐欺やロマンス詐欺にあわないよう

気をつけようねニコニコ

自転車乗る時はヘルメット、これも大事よ自転車

 

※第2部は変更がありました