海上自衛隊 護衛艦「いせ」in鳥羽港 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

ハート本日の本命ラブラブ

「いせ」はヘリコプター搭載護衛艦(DDH)

ひゅうが型護衛艦の2番艦

 

「1月13日~14日に鳥羽に「いせ」が入港するみたい」と

情報をもらい、

今日のこの日を指折り数えて待っていたが、

コロナのオミクロン株の感染拡大に伴い、

三重県が昨日感染拡大阻止宣言を出したので、

悩んだ

が、

屋外だし。。。と出張ったチュー

 

望遠を使っても小さな小さな掃海艦艇の写真はこの2年撮ったが、

ちゃんとした艦艇の撮影は2019年のこの時以来だ爆  笑

友人とおしゃべりしながらの撮影はやっぱり楽しいルンルン

(※マスク等、感染予防はしている)

 

トイレに行っている間におフネの向きが変わってたびっくり

 

何か動きは無いかなぁ~?

辺りを見回すと。。。地本の方が一人もいらっしゃらないし、

車も無いあせる

えっと。。。どうゆう状況だ??

聞こうにも聞く人がおらずガーン

 

ということで、移動爆  笑

鳥羽海上保安部の巡視艇とばぎりPC‐36と巡視艇しののめPC‐17

 

そして、

 

城山公園からハート

 

ハート「いせ」TOBA

「いせ」見えるかなチュー

 

右の坂手島に隠れつつある「いせ」

 

鳥羽湾めぐりの「竜宮城」とコラボ出来そう爆  笑

 

そして。。。

 

本日貸し切りの近鉄特急ひのとりともコラボ照れ

これは、友人と一緒じゃなかったら撮れなかったのよニコニコ

 

城山公園からもう一枚カメラ

 

動きが全くないねぇ。。。あせる

ランチしてからマリンターミナルへ戻ろうか。。。

 

食後、途中の遊歩道(カモメの散歩道)から「いせ」を見ると、

 

??

おしり!?

さっき(上の写真)から35分ぐらいしか経ってないよ?

風でこんなに向きが変わるのあせる

と言いながら撮影していると、

動いてる!?

??

 

この時はわかんなかったけど、帰宅してPCで

 

艦尾を拡大すると、

自衛艦旗が降ろされるところだったびっくり

 

どうやらお帰りになられるらしい。。。

 

どんどん遠ざかる護衛艦「いせ」

 

本来なら見学会が行われる予定だったらしいが、

三重県の感染拡大阻止宣言を受けて中止になったようだ

 

と、同じような写真を何枚も撮ったあせる

 

2年ぶりの護衛艦撮影は短い時間だったけど、

楽しかった照れ

ありがとうございましたニコニコ

 

どうか、これ以上コロナが拡大しませんように!