昨日(21日)から最高気温が20度を超え、
今日は5月中旬ごろの陽気になるという。。。
お昼ごろには22度に![]()
2月22日に22度。。。![]()
花粉症の身には辛い日![]()
だけれど、松阪市の河津桜を見に行って来た![]()
松阪市の笠松町を流れる農業水路沿いに植えられている約300本の河津桜![]()
SNSや新聞、TVで取り上げられて、
最近では見頃を迎えると駐車するのに困るほどの賑わいに![]()
暖かく(暑いぐらいだ
)風も無い。。。
考えるのは皆一緒だ![]()
遠くから見てもたくさんの人がいらっしゃる![]()
周辺にはこの時期あちらこちらに駐車できるスペースがあるのだが、
どこも満車に近い![]()
しばらく付近の道で待っていると、
鵲農村公園の駐車場が空いた![]()
河津桜は早咲きの桜で約1ヶ月以上にわたって咲き、
花が大きく濃いピンクなのが特徴![]()
今、梅も花盛りだが、
桜が咲くと心がウキウキしちゃう![]()
地元のTV局の方が撮影されていたので、
この日の河津桜の様子を近いうちに放送されるかも![]()
いつもは冷たい風にじっと佇んでいる鳥たちも、
今日は動きまくってる![]()
人様も鳥たちもあっちにこっちにと
河津桜を堪能している![]()
「河津桜ロード」で一足早く春の訪れを楽しんだ![]()













