続きです(^^)
大山寺本堂の脇を通って大神山神社奥宮へと向かいます
二の鳥居。。。だと思う
御神水(延命長寿)
前回は撮影する余裕も無かった狛犬
日本一長い石畳の参道を歩いてくる参拝者を見守っているようだ
御神門(後ろ向き門)
社殿
後ろ向き門から社殿辺りが奥宮のパワースポットらしく、
あるHPには龍道に当たると書いてあった。
邪心があればバチが当たる。。。かも( ̄▽ ̄)
ご朱印
父が待っているので、すぐに戻ります(^^)/
雪が積もっている時は結構怖かった下りの石段
麓より5度ほど気温が低いらしく歩いていても気持ちがいい♪
ベンチの所で待っていた父と合流する
どうやら父もこっちの参道から少し登って行ったようだが、
孫たちが下りて来たのですぐに戻ったようだ(^^;
参道にある「モンベル・フレンドマーケット大山参道市場」でランチタイムとした
続きます(^^)/