東京おさんぽ その6 (11月21日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

おはよ~♪

イメージ 1
今日(21日)は少し早い時間にランチにする予定なので、朝食は軽めに済ます。

チェックアウトしたら、東京メトロで東京駅に行って、重いカバンをロッカーへ。。。

以前、

知人の旦那様がカバンを入れたロッカーの場所がわかんなくなって東京駅を彷徨い歩いた

という話を聞いたことがある。

ので、一番分かりやすい。。。と思う新丸ビルに近いみどりの窓口が目の前にあるロッカーへ入れる。

この場所、忘れるな~!と二人で念じる(-人-)

身軽になった二人、午前中はまたおさんぽするよ(^^)/

まずは、

イメージ 2
やっと工事が終わった駅前広場と東京駅をパチリ♪

そして、前回行きたいと言っていた場所の開館まで時間があるので、

イメージ 3
ゴジラ像を見に行き。。。

イメージ 4
早朝の、

イメージ 5
日比谷公園をおさんぽ(^^)

そして、

イメージ 6
桜田門。。。ここは初めて来るね(^^)

桜田門。。。といえば、

イメージ 7
雪狐はこっち(^^)/

。。。ここまで来たら、

イメージ 8
ここも撮っておこう!

それにしても、いいお天気(^^)すでに汗かいてるし(--)

あ、帽子持ってくるの忘れた!あとで取りに行かないと。。。

そろそろ戻ろう!さすがにおさんぽは中止(--;

桜田門駅から有楽町駅まで電車、そして向かったのが、

イメージ 9
前回来れなかった「相田みつを美術館

館内の作品は撮影禁止。

イメージ 10
↑こちらは記念撮影用の一枚

めぐりあい

あなたにめぐり
あえてほんとうに
よかった
ひとりでもいい 
こころから
そういってくれる
ひとがあれば
    みつを


ただいるだけで

あなたがそこに
ただいるだけで
その場の空気が
あかるくなる

あなたがそこに
ただいるだけで
みんなのこころが
やすらぐ

そんな
あなたにわたしも
なりたい
    みつを

雪狐の最近のお気に入りはこの2作↑

イメージ 11
特別交流展 蕗谷虹児(ふきやこうじ)展」での一枚

と前回のリベンジを果たし、

少々早いけど、ランチタイムに(^^)

その前に帽子を取りに、先ほどのロッカーへ戻る。。。

ナント!迷わずに行けた!!

これで一安心♪

ランチは、丸の内センタープラザB1Fにある「信州そば処 そじ坊」で。

が、なかなかたどり着かず(==)

前に行ったことあるよなぁ~

え~ここ~?

違うみたい。。。とグルグルしてようやくたどり着く(--;汗かいたわ><

イメージ 12
なので、冷し月見山かけそばにした(^^;

イメージ 13
甘いものが嬉しい♥

イメージ 14
定食にすると山菜かやくご飯と野沢菜が付く。

お腹も満たしたら、

今回の上京の一番の目的。。。今から武道館に行くよ(^^)/

イメージ 15
大手門から

イメージ 16
皇居の中を通って、

イメージ 17
ショートカット(^^)

予定時間より30分遅れで列に並びます!

開場時間が早くなったのか、列が動き出しているけど。。。

ブロ友さんとも無事合流出来、荷物検査の後、武道館にIN!

イメージ 18


続きます(^^)/