陸上自衛隊 明野駐屯地開設63周年 航空学校創立66周年 航空祭 その4 (11月4日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

続きです(^^)

明野レインボー(雨天バージョン)、最後はロクマル♪

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8
遠くてもたま~にピントが合う↑(^^;

中止になるかと思ってた明野レインボー、雨天バージョンだったけど飛んでくれてありがとう♥

アパッチは。。。(。´・ω・)ん?。。。今日、見てないよね?

そろそろヘリの地上滑走の受付の時間。。。D格納庫へ行こう(^^)/

イメージ 9
あっ、飛んでるとこ撮影出来なかったスペマOH-6Dだ♪

D格納庫で、説明聞いて、荷物預けて、迷彩柄の耳栓もらって、エプロンへ。

イメージ 10
本日のチヌークはこちらになります(*^^*)

イメージ 11
D格納庫の横に駐機されたヘリ(^^)

イメージ 12
チヌークからの眺め♪

イメージ 13
今年はこの辺りでクルクルして戻ったみたい(^^)

イメージ 14
安全確認

イメージ 15
5分でも楽しい地上滑走♥

知人・友人たちのご厚意に甘えてばかりじゃなくて、

来年はもう30分早く家を出ようと友人と誓った( ̄▽ ̄)

イメージ 16
そういえば今年初めての企画、ヘリパイさんのサイン会はどうなった?と見に来たら、すでに終わってたぽい。

イメージ 17
「ストライカー(救難消防車IB型)」は女性にモテモテ♥

イメージ 18
パッチリおめめが可愛い♪

イメージ 19
乗った(^^)。。。クラッチは無いのね、オートマだw

と、雨の明野航空祭を満喫して。。。お腹も空いたし、

イメージ 20
陸上自衛隊明野駐屯地を後にしました(^^)/

お世話になりました皆様、ありがとうございました(*^^*)