平成30年度第四管区総合訓練 その3 (10月20日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

やっと総合訓練に(^^;

イメージ 1
タグボートがうんとこどっこいしょ!と引いて離岸

イメージ 2
配置に着く3隻

イメージ 3
かっ飛ぶ「さあぺんす」

まずは、「あゆづき」「あおたき」による放水展示訓練

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

続いては、巡視船「すずか」に搭載されているゴムボート2艇による高速機動連携訓練

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
(ノ´▽')ノオオオオッ!。。。尾鷲で「必死に掴んでる!」っておっしゃってたのはこのことだ!!

イメージ 13

イメージ 14

雪狐からは2艇同時に撮影出来なかったけど、タイミングもバッチリ!

続いて、人命救助訓練

イメージ 15
「あっ!船から人が落ちた!!」というところから始まります。。。(^^;

皆さん~!海の「もしも」は118番ですよ~!!

イメージ 16
上空には中部空港海上保安航空基地所属のヘリ「かみたか」が!

イメージ 17
要救助者を発見したようです。

イメージ 18
ここにいるよ~たすけて~(* *)/

イメージ 19
降下しながら要救助者に近づいて行くとヘリのダウンウォッシュの影響が少ないんだって

イメージ 20
要救助者の吊り上げ開始!

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23
要救助者をヘリに収容!

続いて。。。