内宮より野あそび餅。。。より、プリンセス。最後は(^^) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

中継車の後を追って行ったわけではないけど(^^;

予定を変更して浦田の駐車場へ。。。

いざ内宮へ!

の前に

イメージ 1
これ↑(^^)/

予約しなくても購入出来るようになったので、買いに来た(^^)

売り切れ次第販売終了なので、内宮へ行く前にお店へ♪

。。。今日は餡物ばっか(==)

食後の運動!とおはらい町を一生懸命歩く(^^;

イメージ 2
16日はお参りできなかったから、ちょうど良かった(^^)

イメージ 3
今日の五十鈴川も少し気になる匂いがする。。。

イメージ 4
4日にした「音楽まつり」とは違う願い事は叶ったのでお礼のお参り(-人-)

今日は荒祭宮には行かず。。。というのも、

大勢のカメラクルーが神楽殿の前に居たので←さっき見た中継車の方もネ(^^)

それが気になって仕方がなかったのよ(^^;

参道のそこかしこに神宮衛士さんがおられたし、これはどなたかが来られる?

と、待ってみる。。。その間彼は行方不明(==)

イメージ 5

イメージ 6
待っている間に詳細が分かってきた。。。どうやら皇族の方が参拝されるらしい!

御朱印ももらって先に行った彼にしばしそこで待てと連絡する(^^;

車が鳥居の手前まで入って来た。。。

イメージ 7
高円宮家の久子さまと絢子さまだ

イメージ 8
。。。某イベントでしゃがんだり、ファインダー覗かずに手を伸ばして撮影したりしているけど、

この場面でこの必殺技を出すことになるとは(--)

イメージ 9
ご結婚をご報告にいらしたのだ

イメージ 10

イメージ 11
神職の先導で正殿へ向かわれた

ミーハーな女子二人。。。待ってる彼への元へと急ぐ(^^;

イメージ 12
時間が無くて16日はここでの撮影は出来なかったので、撮影しとこ( ̄▽ ̄)

思いがけない光景に満足感がある女子二人。。。このまま帰路に着いても良かったけど、

イメージ 13
パワースポットとして有名な「松尾観音」が途中にあるので寄ってきた(^^)

本堂の床に浮かび上がった龍神様を撫でると幸運がやって来るらしい。。。

今では「撫で龍」とも呼ばれ、それでパワースポットになっているんだって!

また、こちらの観音様は縁結びにご利益があるらしい。。。

ということで、再び「ご縁のある方と・・・」とお願いしてきた(*^^*)

イメージ 14
伊勢西国三十三所観音霊場の第3番札所となっている。

満足したのとよく動いて疲れたので帰路に着いた(^^)


またおでかけできるとイイネ(^^)/