三重県警音楽隊定期演奏会 ふれ愛コンサート 後編 | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

 
三重県警のおまわりさんのコンサートと言えば、これ↓ですね(*^^*)
 
イメージ 1
水戸黄門のメインテーマをバックミュージックに寸劇の始まり始まり。。。
 
さすが本職!敬礼姿がキレイ!かっこいい!(^^ゞ
 
イメージ 2
毎度おなじみ。。。詐欺にひっかかりそうになるおばあちゃん(^^)
 
イメージ 3
こちら、毎度おなじみの悪い人(==)
 
警察官を装っておばあちゃんに電話します。。。
 
「警察です。あなたの口座が詐欺グループに狙われています。」
 
イメージ 4
「銀行協会から連絡がある。指示に従ってください。」
 
今度は銀行協会と名乗って電話をする悪い人(==)
 
イメージ 5
「口座のお金を引き出してください。あなたの自宅までお金を預かりに行く。時間がない!!」「急いで!!」
 
イメージ 6
せかされて銀行へ行くおばあちゃん
 
イメージ 7
特殊詐欺に気付いた銀行員さん、110番します(^^)
 
イメージ 8
駆け付けたおまわりさんに、
 
口座が狙われいるのは「うそ」だと教えてもらうおばあちゃん
 
イメージ 9
おまわりさんと一緒に自宅で悪い人を待ちます。。。
 
イメージ 10
おまわりさんが居るとも知らないでお金を取りに来る悪い人。。。ピンポ~ン♪
 
イメージ 11
おりゃ~っ!
 
イメージ 12
犯人確保!
 
銀行員さんの機転でこのおばあちゃんは詐欺にあわずに済みましたが、
 
現実には今年も多くの方が詐欺の被害にあわれているそうです!
 
皆さん、気をつけましょうね(^^)/
 
続いて、「サザエさん」の主題歌をバックミュージックに行われたのは、
 
イメージ 13
交通事故防止の寸劇
 
イメージ 14
 
運転者は早めにライトオンし、自分の車の存在を周囲に知らせ、交通事故防止を図りましょう!
 
夜間に外出する時は、運転者から見えやすいように明るく目立つ服を着たり、
 
反射材を付けるなど、自分の身を守りましょう!
 
と、今年も楽しい寸劇で交通安全事故防止と特殊詐欺の被害防止を啓発されました(^^)/
 
 
続いて、
 

合同ステージ 【松阪市立久保中学校吹奏楽部】

 
イメージ 15
喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
 
イメージ 16
J-BEST’17
 
イメージ 17
故郷(ふるさと)
 
イメージ 18
アンコール
 
イメージ 19
イメージ 20
イメージ 21
最後はミーポくんもノリノリ♪
 
と、今年も素敵で迫力のある演奏で楽しいひと時を過ごしました(*^^*)
 
ありがとうございました(^^)
 
イメージ 22
 
。。。この音楽隊の制服、初めて見るわ♪と思ったら、夏の制服だそうだ(^^)
 
音楽隊の過去記事調べてみたら秋(10月)から冬そして春(5月)にしか行ってなかったわ。。。
 
どうりで初見(^^;
 
定期演奏会の過去記事はこちらから↓