沖縄パワースポットめぐり『首里城』 (5月31日) | のん気な雪狐の連絡帳

のん気な雪狐の連絡帳

雪狐の日記(行動・見聞記録)です。

2日間お世話になったホテルを出発したバスは、

県道58号線を南下、そして沖縄自動車道へと進みます(^^)/

3日目は運転席側の後ろの方の座席だったので、移動中の撮影は諦めた。。。けど、

添乗員さんの「この辺りの建物はアメリカンです!」という案内で、もしかしたらとカメラをスタンバイ!

イメージ 1
たら。。。やっぱり轟音が聴こえてきた!!

「首里城」の近くまで来たら、

イメージ 2
ゆいレール(沖縄都市モノレール線)の車両を見っけたのパチリ♪

最終日に撮影出来て良かった!!

ここまで来ると、雨が本降りに(==)

晴れ女はどこ行った?( ̄▽ ̄)

デジイチはこれ以上水に濡らすとあかんやろ!とバスでお留守番(--;

コンデジをお供に「首里城」へと向かいます。。。


券売所まで皆さんと一緒に。

雪狐たちは正殿も拝観するので、

イメージ 4
修学旅行の生徒たちと一緒に、

イメージ 5
奉神門から御庭(うなー)へ

イメージ 6
正殿正面は漆の塗り直し作業中。。。

雨なので、鮮やかな朱色じゃないのが残念(==)

イメージ 7
番所から南殿へ

イメージ 8
反対側に北殿

イメージ 9

イメージ 10
庭園

イメージ 11
玉座

イメージ 12
北殿展望台。。。改修工事中

イメージ 13

イメージ 14
正殿1階
イメージ 15
正殿

イメージ 16
ジオラマ

と見学し、

イメージ 17
滑らないように注意しながら駐車場へと戻る。。。

イメージ 18

イメージ 19
ここのシーサーは威風堂々としてるネ!
イメージ 20
歓会門(かんかいもん)

雨が降ってなかったら、もっと見て回りたいんだけど。。。

残念!

首里城を満喫して。。。梅雨の沖縄を満喫した雪狐たちは、

最後の観光地「国際通り」へと向かいます(^^;