続きです(^^)
ちょっぴり時間を戻して。。。(^^;

(16日の)夕方、ホテルにチェックインした時の部屋が、
カードキーを差し込んでも電気が点かず。。。
夕食後に戻ってきた時にも点灯しなかったら、
部屋を替えて貰うことになっていたので、
何回か試してみて。。。
やっぱり点かなかったので、
真っ暗な部屋から荷物を持って。。。(--;
部屋を替わった(^^;
今度はすぐに点いた(^^)/

ビジネスホテルお初のTちゃん。。。
部屋が離れたので余計に心細そうだった(^^;
しかも、あの地震。。。(--;
まぁ、忘れられない旅行になったわね。。。ヾ(・ε・。)ォィォィ
翌日(17日)、
天気予報では晴天で
しかも20度近くまで気温が上がるという。。。Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
地震でお天気が変わるかも!って二人で言ってたんけど、
そんなことはなく。。。
ん!?雪狐地方だけなのか?天気が変わるのは???
おかげで、汗かいて歩き回ったよ(--;
ホテルの朝食は、

こんな感じ~(^^)/
食べたらすぐに出発です!
日曜日できっと混んでいるに決まっているから、
ちょっとでも早く到着出来るようにと、電車に乗りますよ。。。ヾ(・ε・。)ォィォィ
行き先は、「東京スカイツリー」♪
大手町から押上まであっという間(^^)
ここまでは良かった。。。のだけど、
ん?とりあえず、案内に従って地上に出た。。。
けど、このあとはどう行くの?
と思ったら、同じような二人連れの方がおみえで(^^;
後ろをついて行きました(^^)/
すると。。。

おぉっ!!
と言いながら、写真を撮る(^^;
Tちゃんもケータイでパチリ♪

ここやったら真下やに~!!と撮っていると、
「あ~っ!スゴイわ~」という声が!
長蛇の列が出来ていました(@@)
写真はあとにしよう。。。
と、並びます(^^;
それでも20分ほどで、

チケットを購入でき、天望デッキへ。。。
1分足らずで地上350mへ(@@)
何回乗っても早い!(^^;
そして、そのまま天望回廊へのチケットを購入するために並びます(^^)

ここでも、20分ほどかかりました。。。
いざ!地上450mの世界に(^^)/

スカイツリーの影が!!(*^^*)

あれが浅草寺!このあとあそこまで歩くよ!(^^;
と、ここで画像の良い方のコンデジが充電切れ(TT)
ここからは、スマホ、ケータイ、もう一個のコンデジで撮影しとります(^^;
で、遠くの景色は、というと。。。

あまりにもお天気が良すぎて霞んでる(--;

端っこ(^^;

最高到達点は撮影しとかないとね(^^)/
人の多さに耐え切れなくなり。。。田舎モンの二人です(--;
とっとと降ります(^^;

登っていく時は迫力があるのだけれど。。。(^^;
天望デッキの方も人でいっぱい。。。

人の隙間から東京タワーを発見♪
ガラス床を歩くにも、
長蛇の列が出来ていまして、
雪狐は前回歩いたから良いけど、Tちゃん、心残りはなぁい?
もう満足したわ!
ということなので、降ります。。。

今からまだまだ歩くので、お土産も買わずに。。。
外へ。。。ってあれ?ここから出ると。。。

こんなところに出た!(*^^*)
ホントにお天気は良い♪

あの、う○○みたいなんは何?
あれなぁ。。。ア○ヒビールのホールやに(^^;
燃え盛る炎を表しとるんやて(^^;
スカイツリーの横にある建物は、ビールジョッキみたいに見えやん?
上の白い部分が泡らしいよ(^^;
と、楽しくおしゃべりしながら「浅草寺」に向かいました(^^)
続きます(^^)/