パリで食べたナチョスが忘れられなくてお家で再現してみました。
もちろんナチョスはお家では作れないのでお店で買ってきたもの。
インターネットでグアカモーレの作り方をいろいろと検索してみたらすっごく簡単な作り方があったのでそれをまねしてみました。
ただ単にアボカドに赤タマネギとチェリートマトのみじん切り、レモンの絞り汁、岩塩を混ぜるだけ.
これ、かなりシンプルだけどめちゃ美味しいです.
ガーリックとか入ってるのかと思ったけどこれはガーリックなし、というかこっちの方がおいしいかも.
鶏のささみをグリルしたものをナチョスの上にのせました。
あ,後、ナチョスの上にチェダーチーズをのせてちょっとレンジでチンしました。
これ、簡単だし美味しいし.夏に食べるのいいかもね.
あとはモヒトが欲しかったなー.
木曜日から日本に行くのでしばらくブログはお休みします.
それではまた7月に日本でのお土産話をたくさんもって帰ってきますね!

にほんブログ村
もちろんナチョスはお家では作れないのでお店で買ってきたもの。
インターネットでグアカモーレの作り方をいろいろと検索してみたらすっごく簡単な作り方があったのでそれをまねしてみました。
ただ単にアボカドに赤タマネギとチェリートマトのみじん切り、レモンの絞り汁、岩塩を混ぜるだけ.
これ、かなりシンプルだけどめちゃ美味しいです.
ガーリックとか入ってるのかと思ったけどこれはガーリックなし、というかこっちの方がおいしいかも.
鶏のささみをグリルしたものをナチョスの上にのせました。
あ,後、ナチョスの上にチェダーチーズをのせてちょっとレンジでチンしました。
これ、簡単だし美味しいし.夏に食べるのいいかもね.
あとはモヒトが欲しかったなー.
木曜日から日本に行くのでしばらくブログはお休みします.
それではまた7月に日本でのお土産話をたくさんもって帰ってきますね!

にほんブログ村